こんがり魚焼きパック | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

何と!電子レンジで魚が焼ける!グリルの無い我が家では夢のような話(笑)。母が持ってきてくれました。
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1724~001.jpg
▲小林製薬のチンしてこんがり魚焼きパック

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1724~002.jpg
▲箱の中にはこんなのが入ってます。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1725~001.jpg
▲開くとこんな感じになってます。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1726~001.jpg
▲生魚(アジの開き)を置きます。

閉じてチン!

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1729~001.jpg
▲出来上がり!

以前紹介した長崎の焼き魚亭的な作りなわけですが、驚くほどシッカリ焼き魚です(笑)。決して安くない商品ではありますが、本来は焼き魚が出来ない環境で出来るわけだし味は美味しいし良いのかも…。


ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1735~001.jpg
▲レンコンの金平と里芋と鶏肉の煮ころがしと豚肉とホウレン草の炒め物とキャベツの千切り。これも母が持ってきてくれました。感謝!

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1813~001.jpg
▲豚肩ロース肉を焼いて塩で食らう。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1738~001.jpg
▲氷結レモンを一缶だけ。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1818~001.jpg
▲王将でテイクアウトした生餃子(冷凍済み)。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091025_1829~001.jpg
▲諸事情により揚げ餃子に変身。しかも焦げてるし…(爆)。

以上!