ぎょうざ倶楽部プレミアムカード | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

昨日の会計時にスタンプが20個以上になったので、ぎょうざ倶楽部プレミアムカードをGETしました!

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091024_0639~001.jpg
▲封筒に入っています。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091024_0640~001.jpg
▲ぎょうざ倶楽部のメンバーズカードと誕生日月に使える1000円分の金券が同封されています。

平成23年度も新規募集する予定の為、このカードは平成22年12月30日をもって失効し自動更新はされないとの事。
11月30日まであと6000円分食事するとメンバーズカードがもう一枚貰えますが、一人につき一枚までとなっている為、富蔵の名前ではもう駄目です。それにしてもこの購買意欲を煽る戦略に感服します。完全にやられちまいました(笑)。金券が使える来年の誕生月までは程遠いですが紛失する事の無いよう大切に保管する所存です。