9月4日を振り返る | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

みなとみらいに行ってきました!

クイーンズスクエアでショッピングをしてから横浜コスモワールドに行き、ジェットコースターで絶叫する人を横目に見ながらクレープを食らいました(笑)。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_1433~001.jpg
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_1434~001.jpg

横浜ワールドポーターズに行き、再びクレープを発見し、さっき食べたお店より種類が多く安かったので富蔵だけもう一枚食っちゃいました(爆)。
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_1529~001.jpg

次は開港150周年記念のイメージキャラクターの「たねまる」のグッズショップで買い物をしたりプリクラを撮りました。今時のプリクラって画像が携帯に送れるんですね(驚)。

赤レンガ倉庫に行き、またまたショッピング。赤レンガ倉庫の写真は無いけれど、赤レンガ倉庫のバス乗り場の写真は撮りました(爆)。
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_1704~002.jpg
▲京浜急行バスのリムジンバスが止まっています。

期待して行った象の鼻パークには何も無い事を確認(爆)。

大さん橋からみなとみらいの夜景を堪能しました。
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_1933~001.jpg

客船ターミナルでは「たねまる」を観賞。

駅に向かい電車に乗って途中下車をして居酒屋に行きました。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2113~001.jpg
▲スルメイカの刺身

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2114~001.jpg
▲サンマの刺身

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2118~001.jpg
▲鶏軟骨唐揚げ

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2128~001.jpg
▲エビマヨチリソース和え

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2137~001.jpg
▲若鶏の唐揚げ

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2200~001.jpg
▲カマンベールチーズ揚げ

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2201~001.jpg
▲ニンニク揚げ

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-我が職業をこよなく愛す路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090904_2205~001.jpg
▲握り寿司

ほろ酔いになりながら帰宅しました!