おは、こんにち、ばんは! | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

am3:30 エアコンのタイマーが切れ、蒸し暑くて目が覚める

am7:10 激しい雨音で目が覚める



pm3:30 最終起床


こんばんは!(^▽^)

何度も目が覚めましたが諦めずに(?)寝腐っていた富蔵です。朝方、タバコを買いに出掛けた以外は寝ておりました(爆)。

今日は驚きの18:00過ぎからの仕事なんです。世間とは逆の夜のお仕事♪裏街道まっしぐら!(笑)。

しかも、今夜は入社時期が近い同僚での飲み会が有るのです。夕方から始まるそうなのですが富蔵は仕事なので皆が出来上がってから参加するという損な役回りです(ToT)後から参加は記憶の限り二回目。皆、公休も仕事時間もバラバラですからねぇ。開始日と開始時間は多数決なんです(+_+)
明日は13:30過ぎからの仕事ですのでダラダラ長時間に渡って飲む事の無いように時計を見ながら飲んでくる所存です。アルコール出したら終了ですからね!せめて美味しくお酒を飲んできたいと思います。

だぁかぁらぁ~その前に仕事だっつーの!(^_^;)

さて、そろそろ支度に取り掛かるとしますかな。

行ってきます!(^o^)/~~