2009/07/25 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

天    候:晴
本日運行距離:80.9km
今年累積距離:12205.4km

■天然サウナ?!

二台目に乗ったバスは冷房が効かない事で悪評高い。何せ車検証を見たら初回登録から11年の月日が流れている車なのだ!(爆)
車内のお客様は口々に暑い暑いと言いながら扇子で扇いだり汗を拭っている。
勿論、富蔵だって暑い!信号待ちで団扇で扇いだりもした。
そう遠くない未来に廃車になるそうなので今暫くの我慢だけど、本当に辛い。不幸中の幸いで長時間乗務じゃなくて良かった(笑)。
何てったって外に出た方が涼しいんだから(笑)。

■長尺バス

夜は大好きな大型長尺バス♪楽しかった♪後ろに座った男の子はお母さんに「ねぇ、お母さん!このバスかっこいいね!」と連呼していた。良い子だ!(笑)。