昨夜は入庫すると同じタイミングで先輩のSさんと終業点呼を受けました。「Sさん!一服してから帰りませんか?」と誘い、営業所の外で一服しながら仕事の話をしていました。
さて、そろそろ帰ろうかというタイミングでIちゃんが出てきて更に一服…。そうこうしているうちにTちゃんも出てきて4人で談笑。気付けば一時間半以上も立ち話をしていました(爆)。井戸端会議かっ!(笑)。
乗り物というよりは運輸業界の制服制帽姿で凛々しく働く人を見るのが昔から大好きで強く憧れていた経緯が富蔵にはあります。
アイドルや芸能人に憧れてその道を目指すように富蔵は運輸業界で働く人の姿をずっと見て自分も入りたいとずっと思っていました。
前職でバスに乗るようになってからは、ダルそうに…それでいて怖そうな運転士さんを見ては「そんなダルそうにやるなら辞めれば良いのに」と思いながらも羨ましい気持ちで指をくわえて見ていました。
そんな憧れの存在だったバスの運転士さんと仕事の話は勿論の事、プライベートの話までもしているんだなと一人になって改めて考えると…幸せ(*^~^*)かなり変態的な領域ですが未だにそう思う富蔵がいます。
かつての富蔵と同じ気持ちでバス運転士を見ている人が国内だけでも最低一人ぐらいはいるかと思います(笑)。そんな方に夢を与えつつ期待を裏切らないような仕事振りでこれからも挑みたいなとも思いました。
こんな事を公休日に考えているんだからマニアというよりは単なる変態の領域(爆)。