ニューヨーク中♪ | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

使い古された駄洒落であります。すんずれぇすますた(^O)=3

おはようございます!
言うまでもないですが、入浴中です♪(笑)

天気悪いっス(>_<)富蔵が生息する関東地方も梅雨入り宣言がされましたからねぇ。富蔵が二番目に嫌いな季節に突入です(>_<)一昨日ぐらいに天気予報を見た時は曇のち晴ってなってたんだけどなぁ(-。-)最近、天気予報が当たらないと数人から聞きましたが納得。まぁ、あくまでも予報(予想)ですからね。責めているわけではありませんのでどうか誤解をなさらないように!

大好きな音楽を聴きながらご近所迷惑お構い無しで一人カラオケをしております(爆)。ストレス発散にはコレが一番っ♪

あっ、そうそう。今日はトヨタレンタカーで予約をしているのですが(前職の方が読んでいたら…ごめんなさいをしなきゃ/苦笑)、車種は特に指定しませんでしたので楽しみにしてます(^~^)まっ、トヨタなだけにパッソかヴィッツなんですけどね(^^;)

◆本日の注意点10箇条◆
①右左折時に大回りにならないように
②シフトレバーを握ってシフトチェンジをしようとしないように
③バス停名等の案内放送(音声合成)を流そうとボタンを押そうとしないように
④バス停で待っている人を乗せようとしたり寄せて止めたりしないように
⑤右からも降りられるのに無理に左から降りようとしないように
⑥動き出す度にいちいち「発車致します。お掴まりください。」と言わないように
⑦バスとスライドしても会釈したり挙手をしないように
⑧目的地の着時間を予想して先急ぎをしないように
⑨ケツの振り出し(オーバーハング)確認は控えめにする
⑩制服制帽を着用しないように

まぁ、こんなもんか(笑)。後半は無理矢理な感じがしなくもないけど、習慣ってのは怖いもので①から④までは実際にやっちゃうんですよ(^^;)

さて、そろそろお風呂から出て支度に取り掛かるのでこの辺で(^o^)/~~