天 候:晴
本日運行距離:51.3km
今年累積距離:9030.0m
■車両交換
バス停から出る時に、なかなか譲ってもらえず始めは「いつもの事か」と思っていたが、あまりにも酷く「今日は皆バスに優しくない人ばかりだ(>_<)」と内心で嘆いていたら、やっと譲ってくれた後車の2tトラックの運転手さんが出てきました。「何か文句言われるのかなぁ?嫌だなぁ。」と恐る恐る窓を開けると「右のウィンカーが
玉切れだから気を付けて!」と教えてくれて疑問は解決(笑)。
その後も原付に乗るオジサンが前ドア付近で止まって「方向指示器が…」と教えてくれました。
終点の僻地に到着し、ハザードをつけて後方に回ると確かに右後ろのウィンカーが暗かったのです。そう、暗かったので厳密に言うと玉切れでは無いんですが…。ウィンカーレンズが結露の為、見えにくくなっていました。とはいえ運行に支障をきたすので営業所に電話して某駅で先輩(富蔵の所属する班長)のバスと車両交換をする指
示を受けました。先輩は残すところ入庫のみだったのです。無事に車両交換は済み、その後は安心して乗務を再開する事が出来ました。