2009/04/14 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

天    候:曇
本日運行距離:62.4km
今年累積距離:6534.1km

■激務

始発の乗務でした。営業所から僻地まで回送で出庫し、僻地と某駅間を4.5回乗務して某駅から回送で入庫しました。

何が激務なのかと言うと、時間にして5時間ぐらいでお昼前には確実に終わるので時間的にはたいした事が無いのですが、朝のラッシュ時には車内も車外も非常に混む路線でして下手をするとハンドルを握りっぱなしという事も少なくありません。
今日は比較的道路状況も良好で自車は遅れずに運行していたのですが前々車が大幅に遅れてしまった為に運行調整が行われ、自車が後車の時間で走る事になりました。

そんなこんなで結局殆んど走りっぱなしになりクタクタになりました。
しかも、昨日は変番した為、昨日の入庫時間から今朝の出庫時間までジャスト9時間しか空いていなくて睡眠不足のままで乗務をする事になり途中は睡魔と戦っていました。

また、配属からほぼ毎日乗務していた路線なので飽きているという悪条件も重なり漫然となりそうでした(爆)。危険箇所の多い路線なんですけどね。

最近は新路線の関係で走る回数は減りましたが個人的にあまり好きな路線でないのです。客層があまりよろしくないんです。

まぁ、今朝の下痢も大事には至らず無事に終わったのでヨシとしますか(笑)。