時間のゆとりは心のゆとり② | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

そんなこんなでバタバタして家を出ると大体ロクな事が無いのが世の常。

①同僚とゆっくり話したいのに更衣室で先を急いで結果として素っ気なくなってしまう

②個人貸与されているマイクを昨日乗ったバスに忘れていて焦る(操車に届いていた)

③出庫時間の10分前には点呼を受けたいのにギリギリになる

④出庫しても先を急ぐから危険な思いをする


明日からは気を付けないと…。