公休日は間もなく終わりを告げる | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

こんばんは!(^~^)

今回も何だかんだでバタバタと過ごして終わってしまった公休日になってしまいました(爆)。

内容が一部重複しますが振り返りながら書いてみたいと思います。

昨夜は帰宅して早目の晩御飯を食べて4時間ほど仮眠をしてから実家の車で今月から教習が始まる路線を何回も走りに行きました。

朝早く帰宅して寝て起きたのが10時頃。母から「買い物に一緒に行ってほしい」と頼まれ、父の運転する車でスーパーへ特売の「お~いお茶」の2Lペットボトルを18本買いに行きました。運ぶの大変だった(ToT)

電気屋に行ってもらいプリンター用のインクを購入しました。
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090301_1151~001.jpg
3980円

帰宅してから家族で昼御飯を食べました。
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の公私混同ブログ!!!--090301_1238~001.jpg

寝て起きたら夕方。パソコンをしたり風呂に入ったりしていたら良い時間に…。

参考までに会社のホームページで時刻表を見て調べたら支度してすぐに家を出たら間に合う時間に某駅から自分の所属するホニャララ営業所行きのバスがある事が分かり慌てて支度して家を出て今、電車に乗っています。この某駅から営業所行きのバスは一日に数本しか出ていないからレアなのです(笑)。ほとんど回送で入庫するのさ!

わざわざバスで帰らなくたって今から途中下車する予定のの3駅先で降りて5分強歩けば家に帰れるのだけど敢えてバスに乗るのです。
だって、オイラは生粋のバスマニアだもん♪(*^~^*)
嘘嘘。会社に提出しなければいけない書類の提出期限が今日までなのよ(爆)。こんな時間なんだから明日も出勤時間が早いんだから明日の早朝に出しても変わらないとは思うけど社会人として提出期限を守ることは基本中の基本だからね(ギリギリだから偉そうな事は言えないけど)。

無事に帰宅しました♪
ただいま!