寒い朝 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

おはようございます!(^。^)
関東地方某所は寒い朝を迎えました。

それにしても、こうも寒いと朝起きるのが辛くなってきませんか?(+_+)
家の中ではタンクトップで過ごしているのでそろそろ半袖に衣替えしなきゃ駄目かなぁ?(笑)。
真夏はタンクトップで布団にクーラー。真冬はタンクトップで布団に暖房。という意味不明な生活してるし(笑)。

家出45分前起床はもはや厳しくなってきた。最近では日によっては1時間前に起きているのだけど、朝からバタバタすると一日落ち着かなくなっちゃうし、コーヒーやカフェオレ飲みながら一服(^。^)y-~してネットサーフィンをやるぐらいの余裕は欲しいところ。新聞を読まない代わりに…。

新聞と言えばニュース。いくら新聞は読まないとはいっても情報という物は入ってくるもので大阪の個室ビデオ店での火災(放火)事件…結構大きく報道されているみたいですね。いったい個室で何のビデオを見てたのさ!?とは敢えて大人として突っ込まないけれど、自分だったら嫌だなぁ。そんな息苦しいところでの最期を迎えるのは
…。亡くなられた方も無念だった事でしょう。

さぁ、今日も自分勝手な発言をさせていただこう。
朝は静かにこうやってブログの記事を書いたり…とにかく静かに過ごしたい。
電車では無事にマイパーソナルスペースを確保した!全体的にはとても静かだ。朝からサラリーマン同士がキャッキャと騒いでいるはずもない(笑)。なのに、よりによって富蔵の近くにウルサイ女が二人来て、まさに今富蔵の背後で話に花が咲いている模様。何でわざわざ俺の背後で話すのよ?少なくても富蔵が今乗ってる車内で喋っ
てるのはお前らだけだぞぉ(`へ´)空気を読め!周りを見ろ!視野が狭いぞ!(`ε´)
あっ、降りた(喜)。再び、車輪が線路の切れ目を通過する度に鳴る音と車掌の車内放送以外は何も聞こえない静寂な車内に戻った。
…と思ったのも束の間。イヤホンからの音漏れに気付く(苦笑)。
オトノナイセカイに行きたい。イロノナイセカイにも行きたい…(笑)。

上手く状況を伝えられないけれど、ノートを一生懸命に見てる勉強熱心な学生さん!ノートが富蔵の顔(目)に当たりそうなのですよ!当たったらどうなるかは考えてよね?普通に怒りますよ!(-_-#)是非勉強頑張って偉くなってくださいね。期待しています。

とうとう車内が混んできた。早く降りたいなぁ。もう本当にしつこくて申し訳ないけんだけども混んでる電車ほど嫌だと思う空間は無い。毎日こんな電車で通勤されているサラリーマンに心から敬意を示したい。俺は無理!

では、公園で一息(10分程度)いれてから出勤する予定だったけど強烈な便意を感じたので通過します(笑)。職場に着いてからマッタリする事にしよう!
危険度が高くなってきたので出勤時アルコールをする前にトイレほ行きたいところ(笑)。そうもいかないのでアルコールチェックをやったら制服に着替える前にトイレに直行だな!行き先は「直行トイレ行き」だな!(笑)えっ?余裕じゃないかって?いや、本当にヤバイですよ。メール打ってないと気が紛れないので(笑)。あとトイレ
まで三分!

…出勤時アルコールチェック終了…

今?トイレの個室の中!
そんなリアルタイム情報はいらないって?
朝から失礼しましたm(__)m

でも、やっぱり個室で最期を迎えるのは嫌だなぁ(笑)。

お後がよろしいようで!

では、今日も一日頑張ります!p(^-^)q
皆さんも頑張ってくださいp(^^)q