バスの運転士さん。 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

■質問

バスの運転士さん。

何故バスの運転士さんは、向かいにバスが来ると手をあげ合うのですか?
「こっちは安全だよ。」とか、「気をつけてね。」とかの意味なのでしょうか・・・。
相手が手をあげないと、「ブッブッ」ってクラクションならすから、そんなに大切なのかな、と思って。

簡単な質問でごめんなさいm(_ _;;m
「そんなのもしらないの?!」とか、中傷はやめてくださいねヾ(●゚∀゚●)ノアハハ


■個人的回答

「お疲れ様です」という意味なのでは。ジェスチャーもありますけど…。会社員が廊下で同僚と擦れ違った時に挨拶するのと同じではないでしょうか?