バス運転士 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

■質問

バス運転士

将来、バス運転士の仕事をしてみたいと思っています。
バス会社に入社するには、大型経験があった方が優遇されるのでしょうか?大型2種免許は、将来、取得します
後、普通免許しかない人でも募集すると書いてあるのですが、普通免許しかなく大型経験もない人が入社できるのでしょうか?
バス運転士は、過酷労働だと聞くのですが、どのぐらい過酷なのでしょうか?


■個人的回答

優遇されたかどうかは分かりませんが、大型一種までは持ってました。普通免許から受けて入社した人もいます。過酷労働であるかどうかはこのブログを読んでくれれば自ずと答えは出るはずです(笑)。