夕方に起きれば良いのだ! | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

今日は17時過ぎからの仕事という事で昨晩は安心してお酒を飲ませていただきました。
寝酒って嘘だー!いや、正格に言うと、すぐに寝付けるとしても深い眠りは出来なくなる。
結局、朝の5時頃に目が覚め、10時過ぎまでネットサーフィンをしちゃったりなんかしちゃって11時前に再度寝ました(笑)。で、13時に目が覚めて、再度寝て14:15の目覚まし設定時刻で最終的に起床しました(^^)v
何度も寝たり起きたりを繰り返したもんだから物凄く得したというかたくさん寝たような気がするが、それは気がするだけで実際のところは???である。
偶然の産物。分割睡眠法(笑)。

それにしても最近の気温からすると今日は涼しい気がします。
冷房が常に弱い例の電車内の方が暑いような気がします(`ε´)

さぁ、今日も気合いで乗り切るぞぉp(^-^)q