ギャラクシーも北海道に納車になりました
エアコン取り付け作業の画像です
ユニットはクールなアンダーダッシュシステム
凄まじく冷えます
水滴ボタボタです
大阪より車検で入庫です
1年前の車検時始めて入庫頂き、オーナー様の気になる箇所等、色々作業をやらせて頂きました
その後の車の変貌ぶりにオーナー様大変好評だったようで今年もまた弊社に御指名頂きました
わざわざ大阪から車検なんてありがたい限りです
今回は車検+イグニッションコイルや
エアクリーナーなどその他モロモロです
インフィニティ QX56
車検です
逆輸入はこいつが役に立ちます
エンジン&シャシやボディーコントロールモジュールまでリプログラミングできます
そして
オーダー車両も
続々
納車です
有難う御座いました
マスタング
車検です
ラムも車検です
サバーバン
エアコンコンプレッサーや
ミラーの
塗装などなど
プロシード
ディーラーで車検を断られたらしく長野より車検にて入庫です
顔面チェンジのカワイイS-10
ベルト交換やミラー、オーディオなどその他モロモロ
写真があまりありませんが国産も結構やりました
この車両は事故処理です
ダンプはこれからオールペンです
マットも到着
3rdカマロに履くエアロレーシング、ブラッククローム10Jホイール
エアサスだからこそ可能なチョイスです
ヒッパリのシャコタンスタイルで行きます
すごくカッコよくなりそうです
そしてやっと来たガラススクリーンのコンバーチブルトップ
欠けていたエンブレムも
入庫しましたよ~
ギャラクシーもマッドブラックになりました
今回はオシャレなストライプ入り
内装のレッドとよく合いますね
そして最近のトミザワモータースはマスタング祭りです
沖縄より整備でお預かりの1967年マスタング ファストバック
カッコイイです
やること盛り沢山ですので長期預かりです
わざわざ沖縄から整備の仕事を頂けるなんて本当に嬉しいです
そして1966年マスタング ファストバック
調子が悪いとの事で整備にて入庫
オーナー様が新品パーツを持ち込んでくれたのですがいくつか不良品がありドハマリしてしまいました
症状が出る時と出ない時があり余計難しかったです
他にもプラグコードやイグニッションコイル、燃料系の悪さしそうな所を
色々やりました
そしてこちらもトミザワモータースにて初整備でお預かりの1966年マスタング ファストバック
トータル整備で色々やってます
この車両は早めに当社に入れて頂きよかったです
あと少しで足が外れそうな所やヤバイ箇所がたくさんあったので危険でした
残すは水温対策とシート張替えです
朝一とにかくエンジンがかからなかったのですが燃料系見直しにより1発始動です
SOLDの1965年マスタング クーペ
同時進行で作業進んでおります
そして在庫の1966年マスタング クーペ
こんなスギの木しかないド田舎にオールドマスタングが5台あるなんて誰も思わないでしょうね笑
ハコスカ
L型 3.1Lフルチューン
売るのか売らないのか
代表の思い入れのある車ですので代表次第ですかね
そして最後に
現在トミザワモータースでは在庫不足のため高価買取キャンペーン中です
↓ ↓ ↓
http://silentsnow0605.wixsite.com/tomizawa-motors/blank
よろしくお願い致します
★TOMIZAWA MOTORS ★
HP: http://silentsnow0605.wix.com/tomizawa-motors
FB:https://www.facebook.com/Tomizawa-Motors-1015850598500161/
Tel: 0279-75-0631
Fax: 0279-75-4137
Eメールアドレス : tomizawa-m@kl.wind.ne.jp