MD1500で特色ホワイトが印刷出来ない件
もうしょうがないので背面作る
がんばりゅ…
ここ数日このブログ地味だな~
MD1500をXP環境&USB-パラレル変換ケーブルで
特色ホワイトを印刷しようとするとドライバが有償だの
XP搭載ドライバには特色設定が無いだのでうまくいかない。
ごく単純な方法でやってみた。出来た。
もしかすると画質が今ひとつかもしれない。
書いていいのかどうかわからんが…
特色ホワイトをセットしてXP搭載ドライバで特色設定せず
印刷しようとするとエラーになってプリンタが止まる。
マニュアルには標準の4色はどこにセットしても良いことに
なっている。
インクリボンのどっかに、色を認識する部分があるんだろう。
このアルミシールか?
画像データのホワイトで印刷したいところをイエローに置き換えて、
ホワイトのリボンに、イエローのシールを貼って
やってみた。とりあえず出来た。う~む。。。