【模型】ムーンバス製作その2
1/55ムーンバス製作その2でございます。
・壁際クッションの改修
この壁際の緑のクッションのような部分ですが。
キットのパーツはこうなっております。
矢印部分に謎の段差がある。なぜ?
このムーンバスは窓の部分が若干奥まっており、この奥まり具合が壁の厚みと考えてよいと思うのですが、
この壁の厚みをスルーしていて、外壁の裏側にすぐクッションがあるようになっています。そうすると辻褄が合わないので、本来は無い段差を追加しているのでしょう。
なので段差はカットし、半分から上を半分から下に直接接着。壁の厚みの分をプラバンで追加しています。
この後で前回説明した、前方向への延長部分を継ぎ足しています。
・後方外側と内側の改修
後ろの外側です。なかなか良いディティールですが、位置が違います。図のエンピツで斜線を引いた部分をカットし内側に寄せます。
こう。
WAVEのモールドプレートでディティールを追加。
室内側。
外側の丸いディティールが内側に出っ張ってしまっている(赤丸部分)のと、その下の丸いダクト様の部分が、劇中と形状が異なっています。
このように新たに一枚壁を作成。
ご覧の通り。
さらに続きます。