今週は出張+勉強の日々が続いておりましたtomiですが・・・

そんな中でも昨日の勉強会は本当に楽しかったです!


 家具に興味がある方であればご存じの方も多いと思われますが、

目黒にあるkarf さんにてライフスタイル提案についてのセミナーを受講して参りました。




日頃は撮影許可されていないショールームとの事で・・・結構貴重な写真ですが・・・(汗)

こんな素敵な空間の中を見歩きながらのセミナー・・・。

全国各地の設計者、インテリアデザイナー、経営者の方が多数参加されておりました。













 ショールーム内でのレクチャーの後は座学です。

「子供の頃って・・・常に大きめの靴を履かされたりしてませんでしたか?

それで、運動会とかの肝心な時に限ってスポ~ンって脱げちゃうんです。

今の家創りも・・・そう有りがちじゃありませんか???」

・・・というお話から始まったのですが・・・深く感心!共感!感銘!(涙)




 「数値化できないもののデザインの大切さ・・・」

少し前までは、様々な数値・性能で秀でる事は特異な事でしたが、昨今ではそれらは’一般的’。

な~~~んの個性にも繋がらないんです(苦笑)

やはり、大切な事は、高い性能を達成した上でのライフスタイルのご提案。

「な~んとなく心地良い・・・」

「な~んだか素敵・・・」

「な~んだか使い易い・・・」

これらをさり気なく企てるのが私たちプロとしての役割であり、差別化を図る上では大切な事だと思います。

講義中・・・終始・・・「そう!そう!」「うん!うん!」「Yes!Yes!」ととても気持ちよく拝聴させて頂き、

とても有意義な時間を頂き、業務を進めていく上での糧となりました。



 さて・・・

実は・・・この勉強会・・・遠く遥々秋田県からお誘いの連絡を下さった方が居て、参加実現となりました。

無添加計画を昔からご存じの方、そして勿論、お施主様の方々では憶えていらっしゃる方も多いのでは・・・?




 ジャジャ~~~~~ン!!!!!

山田さんです!!!(笑)

山田さんが退社され、秋田に帰られて・・・6,7年程でしょうか?

本当に久し振りの再会でした。

山田さんは背は小さいですが…気持ちは本当に大きな方でして・・・

常にtomiの心の支えであり、拠り所でありました。


 久々でしたので山田さんとは思い出話から、今後の話、セミナーの話、等々・・・

本当に楽しい時間を過ごさせて頂いたのですが・・・

「数値化できないもののデザイン」について考え直しながら、山田さんの姿を拝見していたら、ふと思ったんです。

 山田さんの身長は163.5cmと言われているのですが、昔から詐称疑惑もあがっており・・・160以下という噂も・・・。

簡単に数値化できる筈の山田さんの身長でさえも、未だ明確に数値化できていないのですから・・・

「数値化できないもののデザイン」・・・難しいな~と・・・(笑)


 でも、山田さんは小さくていいんです!

プロレス好きの私は・・・「小さな巨人=グラン浜田or山田さん」ですから♪(笑)



 改めまして、素晴らしいセミナーの場を提供して頂いたkarfスタッフの皆様、木造ドミノ研究会 の迎川様、そして・・・山田さん。(山田さん・・・コチラ で頑張っておられます!)

本当に有難うございました!




tomi



0宣言・クアトロ断熱・業界トップの安心と保証で

健康で安心安全に、永く豊かな暮らしができる家

一級建築士事務所 / 自然素材住宅専門店
【株式会社 無添加計画】
〒335-0004 埼玉県さいたま市南区文蔵1-8-8
電話:048-711-8200 FAX:048-711-8201
Eメール:otoiawase@re-trust.com
ホームページはこちら
書籍・DVDなどプレゼント実施中♪