12/14 大和町で行われた
島田飴祭り
しまだあめまつり


島田飴は新年に食べるってことで

今日は気になってた
こちらの飴をいただきました♡




これからの
起業のご縁がいっぱいありますように♡


私は

子育てで悩んでたり
イヤイヤに困ってたり
子連れだと外食も大変だし
子どものご飯を
ファストフードで
済ませちゃダメだとか思ってたり


知り合いも友達もいなくて(他県転入組)
ちょっとした話も、する相手が旦那しかいない。


私はソレが辛かった。

今日オムツ5回も替えた
洗濯機ドラムの方が良いのかな?
チャイルドシートがでっかくて車狭い…
買い物先でおじいちゃんに撫で撫でされたよー♡
離乳食全然食べてくれない
児童食作っても食べてくれない
USA踊り始めた!
2人目どうしよー
仕事復帰どうしよー
最近のドラマが面白い
アニメが、面白い!
ごちそうさまのこと、
「ごっちった!」って言ったー!

とかとかね。



旦那以外の人とも話したりしたかった。
旦那に話しても結論や回答はだいたい同じだし

疲れてるのに
どうでもいい話しても悪いかなとか…
テレビ観てるとか余裕だなとか
思われそうだな…とか
(洗濯物たたみながら観たり、茶碗洗いながら観たりなので、ボーッとしてるわけではない。家事も遂行しつつの鑑賞)



そもそも
私が子どもと先に寝ちゃってて
会話できなくなってたり…


とにかく、
地元から出て育児するのって…
すごくさみしいって感じてた。


子育て中(育児休暇中)孤独だった。




職場復帰した時
休憩時間に、
旦那以外の大人と会話できることが
すごく新鮮で嬉しかった!!
私は誰かに聞いて欲しかったんだな。
話したかったんだなって気づいた。



だから、
そんな孤独を感じてる
誰かと話したい人の
話相手になれたらいいなって…


子連れで行ける
なんでもない話をできる場所を
作りたいなって思ってます照れ



いいご縁がありますように♡