会社の同じチーム内で、同じ日にボーダー柄を着てきた人が数人居る・・・っていう事が最近結構あって、
ふざけて「今度金曜日(カジュアルデー)皆で同じ柄着てこようよ!」・・なんて言ってたんだけど、先週の金曜日についに実現させてみました。
参加するのは同じチームの5人(男性が2人)+違う部署の私の友人(参加したい!と、申し出たので参加。)それと、同じチーム内なのだけど、さらに2チームに分かれていて私のチームではないもう1つのチームの女性2人(一人はいつも一緒に帰ってる人) 合計8名。
男性も居るのでボーダー柄は難しいのでチェック柄にしよう!と決定。
金曜日にチェックの柄を着てきましょ~~!というメールを木曜日に皆に送信。
次の日。皆してチェックの柄を着てきたんだけど、そんなに目立つわけでもなく、でも隣の席の女性には「今日は皆チェックなの?」って聞かれたり、他の女性にも「今日皆でチェックなんだね~」とか言われたけど、そんな感じで、思ったよりは盛り上がらないで終了。
男性の先輩と「今日、服装について誰かに何か言われた?」「いや~。2人には言われたけど、あとは別に・・・チェックじゃあまり目立ちませんね~」「じゃあ今度はボーダー?」なんてふざけて話してたんだけど。。
帰り際に、いつも一緒に帰ってる会社の人に「○○さんも今度参加したいって」って言われた。
「あ、そ~う?」なんて返事したけど、
○○さん、けっこう乗り気なようで「チェックあるか探してみるね~」と。
「いや、でもチェックはあまり目立たないし気づかれないから、今度はボーダーにしようかなって言ってるんだけど」
○○さん「ボーダーは運気が下がる」
いつも一緒に帰ってる会社の人(Aさん)「え、別に他の人に気づいてもらうとか、そんなの関係ないじゃん」
とまと「・・・・はあ・・・・。。。」
なんだかすっごい面倒くさい事になってきた。。。
帰りにいつも一緒に帰ってる会社の子(Aさん)と話してみると、どうやらトイレで○○さんと△△さん(「今日皆チェックなの?」と声をかけてくれた人。2人とも私とおなじ部署)が「皆チェック着てたのは声を掛け合ってたのかしら??」とか話をしてたらしくて、それを聞いたAさんが「2人も誘おうと思ったけどチェックの服見た事ないからあえて誘わなかったんだ」とか言ったらしく、それで○○さんが次回参加するとか言い出したっぽい。しかも、「チェック柄の話してたから、週末出掛けたらチェックの柄にばっかり目が行きそうだわ~」って言ってたんだって。
Aさんも、「じゃあ○○さんがチェックの服あったら、また次回開催しますね」とか返事したらしく。
挙句の果てには「月1回やればいいんじゃない?」とか言ってくる・・・。
すっごい面倒くさいことになってるじゃん!!!
「同じ柄の洋服を着てくる」というアホな企画。
突然やったから面白いのであって、ボーダーは運気が下がるとか、月1回開催とか良く分からない方向に行っている・・・。
しかも上司に知れたら「仕事もしないで何アホな事考えてるのよっ!!」って言われるに違いない。
よく解らない方向にいって、意味が解らなくてイライラしてきた私。。
後は勝手にやってくれ~って思いました。。
でも、私が同じチーム内+友人だけで終わらせておけば良かったのに、人数増やしたからいけなかったんだな・・・と反省。(かと言って黙ってやるのもちょっと気が引けたから・・・)
うちのチームは仲が良いから、一生懸命仕事してる中にもたまにふざけて楽しむこととかもあったりして、そういう雰囲気はすごく好きなんだけど・・・。そういうのはやっぱりチーム内だけで楽しむのが一番なんだなって・・。
は~変に疲れた1日でした。