私は韓国留学中に3回、韓国旅行に行った時に1回、韓国の美容院に行ったことがある。
せっかく留学するんだから、美容院も韓国で行ってみよう・・とは考えていたけど、韓国情報サイトの掲示板とかを見ると、「日本に比べて、値段は半分だけど技術も半分」とか「前髪ぱっつんになった」・・・とか、書いてあるのをよく目にした。でも、物はためしに・・・と思い、韓国の美容院だけど日本人の技術者がいるというお店を探し当てて行った。
その美容院は、もとは日本の名古屋にあるお店だそうで、その店の韓国支店・・・のような感じだった。なので、ちょくちょく、日本から美容師さんが韓国に出張に来ているそうだ。
私は運良く、日本人が居るときにカットの予約が出来た!その美容師さんは・・・今思い出すと・・・かっこよかった(かわいかった)・・・。。そう。小池徹平くんみたいな・・・人だったよ。。ほんとに!!
その人は、前日から2週間くらいの予定で出張に来たそうで(その時に、もう2度とこの人に切ってもらうことはないだろう・・と悟ったけど)韓国語は全くできなくて、美容院にいる日本語の出来るスタッフと会話してるだけ・・ということだった。
私は留学したくて韓国にきたからいいけど、美容師さんは韓国に興味があるわけでもないのに仕事だから行かなくちゃ行けない・・という感じだったから、2週間は長いんだろうな・・・と思った。
その美容師さんは若かったけど、腕はまあよくって、韓国にはないシャギーも上手に作ってくれて、それで15000ウォン(1500円)だったので、その時は本当に大満足だった。(日本でシャンプー付きのカットで1500円はナイでしょ!!)
でも、それ以降、美容院に電話で予約するたびに「日本人は今日はいません」・・と断られ続け、韓国人に切ってもらったけど、、、そのうちの1人の女性は(多分、その美容院のなかでもデキる人と思われる)、時間をかけてなかなか上手に切ってくれたけど、残り2回に当たった美容師さんは・・・・。なんともいえない・・・。
その後、髪の毛が伸びてきて、帰国後初めて日本の行きつけの美容院に行って髪をみせたら・・・
スタイリストさん「・・・・・」言葉ナシ・・・。「これ・・・韓国で切って・・・1500円だったんです」と言ったら・・・「うん。。。まあ、(1500円だったら)こんなものかな・・・」「(髪の毛)重いね・・・」と・・・やはり、私のヘアスタイルは値段相応のものだったようです・・・。
韓国の美容院に通ってる時は、韓国に住んでたし、髪型も「これでオッケ~~
」なんて思ってたけど、やっぱり日本に帰ってくると・・・。もう韓国の美容院は行かなくていいかな・・・・と改めて思ったしだいです・・・。
でも、安いから・・・興味ある方は、1度くらい挑戦してみたらかがですか~~![]()
・・・そうそう。一番最初に韓国の美容院に行く時、韓国人の友達に15000ウォンで髪の毛を切りにいくと報告したら「15000ウォンは高い!多分、シャンプー付いてますよ。値段が高いもん」・・と言われてビックリしたけど、本当にシャンプーついて15000ウォンだった・・・。