おはようございますブタ


先週…

出張先方面のJAに立ち寄って何かお値打ちな

お野菜や果物🍎🍊🍇がないかなぁ〜目

と…

リサーチリサーチサーチ

白菜🥬や長芋など店頭販売してたお野菜タチ

とみさんチェ〜ックベル


フムフム白菜🥬は直売ながらもまあまあ強気

な値段やな目

スーパーの特売日価格くらいでお値打ち感は

あまり無いなぁ…

ま、畑に白菜🥬はあるし軽くスルーして😎

長芋は畑から掘り出してくる労力を考えた

ら安いから買おうか悩むな〜🤔

と、他もリサーチするとサーチ


おっびっくり気づき


🍊みかんがむっちゃど安しやん!!


1袋7@個入り300円コインたちって今シーズンの

みかん🍊価格ならば700円くらいするん

じゃないはてなマーク

お土産に買いましたとさ😎



さてさて。

とみとみふぁ〜むの様子です目


今シーズンの🥦ブロッコリーリーグ野球


今年ものブロッコリー🥦は4株だけ

エンジョイプレイしながら栽培してますカラオケ


 TODAY'S
 
ブロッコリーの緑嶺を初収穫


品種名は家庭菜園では頂花蕾右矢印側花蕾と

収穫出来る定番品種で普通タイプの緑嶺🥦



カインズの4連結苗🌱を購入右矢印定植した後は

根付いくれるまで水やりをしてきました🚿


  定植後は2回だけ追肥しての栽培


9/1定植→9/16ガッツリ追肥をした緑嶺🥦




その後は水やりもあまり出来ずに

お天道様頼りでのとみとみ采配でしたね野球

今シーズンの秋冬もみじ雪は雨降り☔️の日も

少なかったのかはてなマーク

午前中は陽当たり悪い場所が開かんのかはてなマーク

2回目追肥をサボったからなのかはてなマーク

あんまり育って無かったですね口笛


右上矢印2025/1/5のチーム緑嶺🥦


なのでお正月🎍🎌休みの1/5に2回目の追肥

をしましたモグラ



いつもの🐟魚粉入り有機100%匠のぼかし肥

オール14の高度化成肥料💩をビックリマーク


ガッツリ仕込んでから軽く土寄せして

ガチャガチャモグラ

Java Javaと水やりしました🚿🚿🚿



その後は☔️雨降りの日もあったので

多少は育ってくれたかな…🤔

と…


そろそろブロッコリ🥦の収穫タイミングに

なってきた頃合いやろかと…

2回目追肥してから20日経過した時計

1/25に超久々に畑グランドへGo自転車


畑に到着してスグ様ペロンとネットおぺんDASH!


右上矢印2025/1/25の2回目追肥後のチーム緑嶺🥦


オォォ〜アップアップアップ

ひと回り大きくなってくれたかな😎


右上矢印2025/1/25収穫時期となった緑嶺🥦


ならばとビックリマーク

🥦ブロッコリの緑嶺を〜!!


採ったで〜アップアップアップ


右上矢印2025/1/25ブロッコリー緑嶺🥦の初収穫シーンカチンコ


青空にむっちゃAme映えしたブロッコリ🥦

にうっとりラブ飛び出すハート



右上矢印2025/1/25この日のチーム収穫野菜サンとの集合写真


今の時期のブロッコリー🥦はスーパーで

極小サイズでも298円コインたちはするので今年は

何だか得した気分でむっちゃ嬉し爆笑


右上矢印たみちゃんさんに教わった斜め切りハサミ


次は側花蕾を大きく育てて音譜



男子ごはんナイフとフォークして

毎日の男子弁当🍱にドロップインスノボ

しないとネ😎


やはり冬場のブロッコリ🥦はでら甘しでビックリマーク

むっちゃ旨しラブ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


ご馳走さまパー

おまけ


とりあえずはど定番な温泉茹でたブロッコリ🥦

を採用してベル気づき





チャチャっと簡単レシピなサンドイッチ🥪

を男子ごはんナイフとフォーク



ブロッコリー🥦を挟んだたまごサンド🥪

やフランスパン🥖にチーズ🧀とハムと

ブロッコリ🥦を挟んだだけですが爆笑


むっちゃ旨し酔っ払い酔っ払い酔っ払い




サンドイッチ🥪にブロッコリ🥦って
あまり使わないですが…
レタス🥬がまだ不在な時の週末お家deサン
ドイッチ🥪には良いかもですな😋


コチラブログも宜しくです😎


右下矢印 お願い🤲…ポチッと左下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


にほんブログ村 花・園芸ブログへ


にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ


にほんブログ村 料理ブログへ



ブログランキング・にほんブログ村へ



      コレコレ右矢印




春夏野菜オススメ必須アイテム