おはようございます
出勤前の数分だけですが…
![]()
雌花と
雄花のタイミングが合えばできる
限りのお世話をしてます
😘
今日は前回人工授粉したその後のチーム
ズッキーニ
の様子をお伝えします
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンのズッキーニリーグ
今年は少なめとなりますが4株だけを
第1弾ズッキーニとして栽培してます![]()
品種はオリーブヤングマン、普通ズッキーニ、
イエローズッキーニのラインナップ![]()
今年も追加で🏖️
夏秋用として蔓ありタイプ
のカボッキーを第2弾で予定してます🗓️
5/23の仕事帰りの事
人工授粉したオリーブヤングマンの
エメラルドズッキーニがどうなってるのか
気になり…🤔
スーツStyleのままガツガツ👞とズッキーニ
にグランドへ入り様子をチラ見🫣
おっ![]()
![]()
大きな葉っぱ🌿を退かしてガン見
10〜12cmくらいのサイズやろか
一本目は株に負担掛けない様に小さめ
での収穫をするのがセオリーですが…![]()
この日はハサミ✂️が無く成長具合を確認だけ
してそのままスルーして帰りました
なので
翌日5/24の出勤前の朝練⚾️にて収穫しよう
と畑グランドへGo

丁度良いサイズかな😎
むっちゃ嬉しな🎵
今シーズン初収穫
✂️ハサミと比較して👀
少しグラマラスボディですがまあ良し👍
今週末のおかずに変身させたいですね😊
なので日曜日にはガッツリと🐟魚粉入り
匠のぼかしを仕込んでおきたいっすね![]()
これから食べ放題
に向けてお世話を
頑張るZ〜![]()
![]()
![]()
おまけ
チョイと前に元気チャージ![]()
コチラのまぜそばってやはり
むっちゃ旨し![]()
![]()
魚粉が効いてるからなのか
身体にも良さそうっスな😎
ご馳走さま😋














お願い🤲
