おはようございます
昨日は一日中🏡家の用事の日でしたので
早朝〜朝8時半🕣まで畑スポーティン⚾️を
エンジョイプレイしてきました🎵
主なメニューは夏秋野菜🍆の収穫と秋冬野菜
の植え付けでした
突貫工事した秋冬野菜の畝ですが
雨降り
予報やった日曜&月曜の前に定植出来て
良かったです👍
今日は夕方雨☔️が上がったらチーム白菜🥬に
プレオシャワー🚿しよっと👍
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンの秋のインゲン豆リーグ
今年は下記3品種を栽培してます
インゲン豆のラインナップ
1️⃣ケンタッキーワンダー
2️⃣平さやいんげん
3️⃣シカクマメうりずん
チームいんげん豆は…
真夏はインゲン豆は出来にくいってな事
と近年の温暖化の影響なのか残暑も厳しな
とみとみ地方なので
🍅トマトスタジアム🏟️とインゲン豆のネット
の支柱をタープみたくセットして過保護栽培を
してきました
寒冷紗タープ🏕️により日陰栽培となり日中の
陽射しも遮り西陽🌆対策にもなり今秋🍂
のクソ暑しやった10月上旬までの夏日にも
耐えてくれました👍
その甲斐あって

初収穫以降は‥
絶好調な予感がする勢いを感じます
10/7のシカクマメの様子になります
開花が続いてくれてシカクマメうりずんの
実がブランブラン
畑グランド⚾️の西側一塁側ネットに絡みつく
四角豆の蔓の中を掻き分けてガサゴソすると
蔓の中に埋もれとる四角豆もありましたが
陽よけしてる効果もあり大きくなっても
柔らかい莢Styleのため助かるわ〜
続々と収穫タイミングの四角豆を発見して
ウキウキですな
てな訳で
シカクマメの収穫祭〜
むっちゃ柔らかくて旨しそ〜
早速、昨夜のサラダ🥗に採用されてたとさ🙌
シカクマメって癖も無くて甘しでサクサク
サウンドして
むっちゃ旨し
他に旨しレシピをリサーチしないとやね😎
ご馳走さま
おまけ


