こんばんは
チョイと前の録画放送やけど…ズイブンとマエヤケドネ
大事なお仕事の日の前日には
エネルギーチャージのためにシラフで
こちらをオーダ〜
ココの薬膳ラーメン屋さん🍜は焼豚が
むっちゃ旨しなんすよね
ぶひぶひ〜
なので…
いつものコールを
コトブキメンカタメアジコイメ〜
寿はチャーシュー麺の事です
そしたら…
先客2名様も…
えっ?濃いめ出来るんすか?
ならば私も濃いめ〜
えっ?麺硬め出来るんすか?
ならば私も麺硬め〜
名古屋のソウルフードな薬膳ラーメン
はチョイと味が薄く感じるかもなので濃いめ
は嬉しなコールかなと😆
むっちゃ旨し
旨しラーメン薬💊ヤクを注入したので暫くは
頑張れそうです😎
ご馳走さま
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンのインゲン豆リーグ
今年はこちらの3品種を栽培してます💁♂️
インゲン豆のラインナップ
1️⃣ケンタッキーワンダー
2️⃣平さやいんげん
3️⃣シカクマメうりずん
しかし…
真夏にはインゲン豆は出来にくいってな事
らしいので
へと改築工事をしました
だがしかし…
とみとみ地方🍤は暑過ぎなのか
開花宣言した後もずっと沢山の花が咲き
続いてくれましたが全く莢が出来なくて
ガビン
でも寒冷紗しての栽培で株本体は枯れる事
なく今ナゥ現在も元気ハツラツなままのは
良かったかな😎
そんな感じで
9/18のチームインゲン豆の様子になります
ケンタッキーワンダーも
平莢インゲン豆も
四角豆も
ワサワサ〜
ここまでインゲン豆をワサワサStyleにと
育てたのは初めてかな👍
やはり開花宣言した後に一度だけ
匠のぼかし肥をパラパラしといたのが
良かったかな
因みに種袋先生をガン見すると
ケンタッキーワンダーの収穫期は8月で
試合終了しとるんですが
でも期待を胸にインゲン豆ドーム🏟️を
リサーチリサーチ
おっ
赤ちゃん平さやインゲンやん
うおっ〜
こちらは期待のシカクマメうりずんじゃ
ないのぉぉぉ〜〜〜
更にリサーチすると収穫タイミングが
バッチリな四角豆を発見〜🙌
過去に3回くらいチャレンジした四角豆を
食べ頃での収穫って無かっただけにむっちゃ
嬉し
てな訳で
四角豆を初収穫〜
ベーコン🥓✖️カボッキー炒めにして
エンジョイプレイ⚾️したとさ👍
弁当男子🍱にいれて食べたら
むっちゃ旨し
今年のシカクマメは期待出来そうですネ😎
ご馳走さま