こんばんは
昨日は小雨降る中でしたので…
出勤前の朝練⚾️では少しだけのメニューに
しました🎵
とりあえずはこちらから💁♂️
毎朝のズッキーニの雌花チェックが
楽しみでね〜😊
チョン
来週からの朝練⚾️での収穫が楽しみになり
ますな😆
んで今朝も一本収穫
週末に男子ごはんして遊ぼうかと
思います🍻
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンのズッキーニリーグ
今年は種まき時期に遅刻しながらも得意の
粘りを出しながらのズッキーニ栽培です🎵
例年より少なめの3品種だけを栽培してます👍
ズッキーニ2023ラインナップ
を合わせて全部で8株位の少数精鋭での
栽培です👍
するも…
梅雨時&🏖真夏のズッキーニ栽培となるの
で普通ズッキーニは期待は出来ないやろな
となると
☔️雨降りの合間の晴れ間や雨対策して
小雨の時でも人工授粉が上手く成功する
ような施策が必要かな😎
そんな感じなチームズッキーニ
6/20にいよいよ待ちに待ったその日が
やってきました
雨避け兼ウリハムシ対策の防虫ネットオペン
まぁ可愛いィ〜
雌花チャンが顔出してましたからね😆
ネットを開けると
まあまあ育ってきてるし
雌花チャンも雄花クン
もいくつか居そうやし👍
てな訳で
出勤前の朝練⚾️にて人工授粉〜
チョン
チョンチョンチョンチョン
…
チョン
と…
出勤前の朝練⚾️やから
雌蕊に満遍なく人工授粉をやらないとあかん
のでね
でらダッシュ💨でやりました
ん…
でも真下をチラ見したら🫣
既に虫さんが授粉したと思われるズッキーニ
が出来とるやん🙌
2日後の6/22には
じゃん
まずは小さめサイズでむっちゃ嬉しな初収穫
翌々日の6/24の朝練⚾️では🎵
カキーン⚾️
と、三安打猛打賞
梅雨時ながらも
むっちゃ張り切ってくれた普通ズッキーニ
ありがたいなぁ
引き続きズッキーニ食べ放題となるよう
普通ズッキーニとエメラルドズッキーニの
オリーブヤングマンとカボッキーの
お世話にハゲみたいですね😎
真夏のズッキーニ栽培は難易度高しやけど
頑張るZ〜
おまけ


やはり塩コショウ✖︎スパイスをふりふり
したズッキーニソテーが堪らん
豚チャン焼き肉とのコラボしたら🎵
むっちゃ旨し
ご馳走さま
コチラのブログも宜しくです😎
お願い🤲…ポチッと