こんばんわ
昨夜は納戸をガサゴソして
残り4本ストックしとる泡盛古酒と焼酎古酒🍶
の中からこちらをチョイス
神村酒造さんの琉球泡盛 暖流@熟成五年古酒
100%を引っ張り出してきました
カレコレ10年チョイ前に沖縄へ
1週間旅行した際に自分用ご褒美お土産と
して連れて帰ってきた泡盛古酒🍶
今では既に15年古酒とかなりの古酒ぶりを発揮
してくれそな泡盛古酒🍶を少しだけペロンと
味見したら
度数が43度とでら高しやから少しづつ舐める
ように呑んでたのですが…
むっちゃ旨し
何だか百年の孤独🍶のような深い味わいが
ありコリャやばしやばし
でらやべ〜や
スグに蒸発しないようにお口チャック🤐
しとかないと😎
出来るかしら
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンの🫘えんどう豆リーグ
今年は諸事情で今んところ…
実えんどう豆のきしゅううすいのみの
栽培です
時間的に余裕が出来たら絹さやえんどう豆
とスナップえんどう豆ときしゅううすいの
第2弾の種まき春定植采配
をやりたい
ですがどうやろか
強引に種まきするに一票〜
と…
前座からロングになりましたが

第1弾きしゅううすいに追肥💩
1/22の畑タイムにて…
きしゅううすいえんどう豆の様子をチラ見🫣
あら…
むっちゃボヤけとるやん😅
1/24に大寒波🧊が来る前にチラ見🫣して
撮り直し〜📱
まあまあ順調かな😌
藁のお家🏡をセットしてから2週間くらい
経過しましたが身長20cmくらいまで育って
きたみたいです👍
ならば…
フライング追肥でもしようかな😎
とりあえずは
🥔🍠イモ・マメ🫘専用化成肥料(3-10-10-2)の
コチラを💁♂️
1/22にパラパラと〜
株元へ追肥をしました💩
肥料が効いてくるのは暖かくなる3月上旬頃
かと思いますが少しでも育ってくれたら
嬉しやね
今年は少ししかないきしゅううすいですから
引き続き真面目に栽培したいと思います😎