こんばんはニコニコ

昨日今日と晴れのち曇り🌤な天気ながらも虹
毎晩、雨が降ってきて雨雨雨
畑の水やりみずがめ座サボれて助かってます照れ

反面…
干しネギプロジェクト中の越津ネギに雨水が
かかり猛ダッシュで家の中に避難させると
言うガビン王国誕生日帽子真っしぐらですがね滝汗

ま、でも来週からはきっと梅雨明けしてくれ
るのでチャチャっと植え付けしたいと思い
ますグッド!グッド!グッド!



さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です目

今シーズンの里芋リーグ野球
大好きな里芋チームやから年々多品種に
なってますにひひ

今シーズンは京芋(タケノコ芋)栽培にも
初チャレンジ筋肉

って、過去に2回ほど京芋の親芋を畑に
プランタにと埋めて栽培を試みるも発芽
せずに霜に当たり腐って撃沈あせる
そんな苦いガビン思い出しかないのですがガーン

昨年スーパーで1個500円コインで売っていた
親芋が勝ち組になったのでお買い上げコインたち

リビングで大事に保管してからパー

4/5に芽出しスタートカチンコ


そんなもん食ってしまえグー

ってな…
リモート神の声が聞こえてきましたがスマホ
食べなくて良かったにひひ


春先にホムセンで種芋をリサーチした際には
干からびた孫芋しか売って無かったので
スルーしたんですえっ

なので保険苗としてリビング芽出し保存
したのが晴れてデビュークラッカー
花壇に埋めて音譜


浅めに植え付けして発芽促進での本格芽出し
をスタートカチンコ



5/17には元気な双葉🌱が登場にテンション
うぴうぴ〜アップアップアップ


でも6/20には…
育ち過ぎました滝汗


で、速攻で京芋を掘り起こしモグラ
畑グランドへGoDASH!DASH!DASH!


親芋から発芽🌱した強い芽を2本だけ
採用する事にしてひらめき電球
真っ二つに親芋種芋を切断ナイフ

植え付けした際の写真はないのですがシラー
京芋グランドの周りにはニラが居ましたので
隙間に軽くバーク堆肥と匠のぼかし肥を
少し埋めて穴を掘って🕳埋めただけ
やったかなにひひ


で、1ヶ月経過した7/19の様子になり
ますが…目
2株はようやく本葉5枚まで育ってきたので
1回目の追肥✖︎土寄せ✖︎ガチャガチャをしまし
たよDASH!


🌽まさじモロコシの皮もおまじないで
バラまいときましたシラー



今年は来年の種芋が出来たら良いかなってな
親芋からのガビン采配ですがあせる

少しは味見できる京芋(タケノコ芋)になるよう
に頑張るZ〜筋肉筋肉筋肉