おはようございますニコニコ

毎日がほんと忙しい今年の雪12月…あせる
年末感が全くないあっと言う間の1年になり
そうな令和元年ビックリマーク
知らぬ間に残すところ後1週間を切りましたシラー
秋冬野菜は不完全燃焼になってて畑グランド
は空き地だらけですが、その分、年末年始の
休みの間に寒起こしをしっかりとやって筋肉
来季の夏野菜に備えたいと思います虹



さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です目

今シーズンの秋冬キャベツリーグ野球は、
秋に第1弾キャベツとして初秋キャベツと
サトウくんを収穫してパー
冬からはまさじキャベツを収穫してますグッド!

2種類あるらしいまさじキャベツチーム野球


上側に5個下側に5個と合わせて10株での
栽培ですが…


違いが全くわかりません…シラー


ま、でも…
甘いキャベツらしいのでにひひ



冷蔵庫の中のキャベツが無くなったて
きたら即補充してと上手いこと継投策が
出来ているので嬉しやねウシシ


12/22にも一個収穫しときましたチョキ


外葉をむしっては弁当男子お弁当の生キャベツ
サラダにしてますよパー

こちらはダイソー産の種から苗を育成して
栽培しているトンガリきゃべつクラッカー


だいぶ結球が進んできてトンガリstyleに
なってきましたね音譜
このキャベツも甘しらしいので楽しみです!!



で、12/22のお昼ごはんに男子ごはんナイフとフォーク
生タイプの味噌ラーメンラーメンを買ってきてコインたち
最近のマイブームな生姜ラーメンにラーメ


味噌ラーメンの中に音譜
最後の生姜をすりおろしてDASH!


まぜまぜしてから!!


まさじキャベツ炒めをサッサと作りメラメラ



味噌ラーメンへドボンと!!


てっぺんには富士山
追い生姜してテンションマックスなアップ
生姜味噌ラーメンラーメ



こりゃ堪らん旨しやわラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

生姜ラーメンって、醤油、タンメン、味噌
とトライしてきましたが、どれもむっちゃ旨し
なんですねウシシ


ご馳走さまパー



おまけ。

先日のお弁当弁当男子と娘の弁当お弁当にとパー
塩✖︎醤油味の生姜焼きそばをやりましたが…

娘の味見に見事に合格合格



無事に娘の弁当になったとさチョキ

生姜焼きそばも超オススメっすよんにひひ

ご馳走さまパー