こんばんは
でも長茄子スタイルがイマイチかな
台風対策もついでにやりましたよ

お盆休みも今日で終わり…
今日はベランダの大掃除に庭の草むしり
と送迎やらの合間に
台風対策を出来る限り

やりました

後はお天道様にお任せします

で、5日間と長い御盆休み期間中、毎日、
少しの隙間で畑スポーツ
が出来たのは

リフレッシュ出来ましたね

秋冬野菜の畝作りまでは出来んかったのは
むっちゃ痛しですが、最低限の夏野菜の
お世話が出来たので良しとします

そんな昨日は
実家へ行き


家族総出での御墓参りに行った後は
ご馳走パラダイス

お昼ごはん
にはいつもの回転寿司
での


ランチタイム

チコちゃんオススメな肉汁を逃がさないよう
に焼くやり方を次女が覚えていて教えて
くれて実践

良かったわ

この焼き方は旨味を閉じ込めてやる戦法
やから旨しなんすね

それより何よりやはり両親と家族皆での
晩ごはんって最高っすな

ご馳走さまでした

さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です

今シーズンの茄子リーグ

中長ナスチームは7月下旬に秋ナスに向けて
剪定をやりましたが、こちらの庄屋大長ナス
はこのまんま剪定無しでの采配です


一応は御盆休みにも収穫出来て
焼肉祭り


に採用されてますがね

こちらは期待の白ナス@揚げてトルコ



よくみたら

オッ

嬉しい開花宣言

雌しべも出ていて栄養もバッチリ
行き渡ってるかな

今年は念願の揚げてトルコを初収穫
できたら嬉しいですね

まだまだお世話を頑張るZ〜





おまけ。
またまたバーク堆肥(6袋)と匠のぼかし肥を
買ってきました

今年はお小遣いをかなり投資しとるから
大成功な野菜だらけにしたいんですがね

またしても猛暑に続いて大型台風が…





なかなか難しです

夏野菜✖︎秋冬野菜のお世話をもっと
しないと
