おはようございますニコニコ

今日は雨雨降り後のくもり曇りやからひらめき電球
畑スポーツ野球できそうっすねにひひ
買い物してからやろうかな音譜


さてさて。
6月から収穫スタートしたナスチーム野球
7月に入ってもコンスタントな収穫となり
ウヒウヒ〜音譜


ナスの揚げ浸しやナイフとフォーク



揚げ浸しをお味噌汁にドボンとかナイフとフォーク


むっちゃ旨しやね割り箸

そんなナスチームもお世話不足に
なりグチャグチャになってきましたグラサン




コンパニオンプランツの青じそやら
隣の里芋やらカボチャやらで…
収穫するのも一苦労になりつつありますあせる


でも、葉っぱをペロンと退かすとDASH!
庄屋大長ナスが雨のおかげかはてなマーク
むっちゃ育ってきました!!


むっちゃ長い庄屋大長ナスがぶらんぶらんアップ


で、昨日7/15にはむっちゃドデカいのを
とったで〜クラッカー


庄屋大長ナスの収穫祭祭になったとさチョキ


定規と築陽ナスと背比べしたら目
長さ45cmの超ビッグサイズアップアップアップ


30〜40cmが標準的やからかなり大きな
ふわふわ大長ナスになったかなグッド!グッド!グッド!

まだまだナス食べ放題に向けて頑張るZ〜アップアップアップ



おまけ。

第2弾の白ナス@揚げてトルコの苗も出来て
きたので7/7に畑グランドへお引越しDASH!



頂きものの菌の黒汁✖︎プリロッソを
植え付け前に植え付け穴に仕込んでDASH!


チャチャっと植え付けDASH!DASH!DASH!


で…
ワンサイズアップさせるため大きなポットに
鉢上げして育成したのもあったりして照れ


秋には念願の種まきからの白ナス食べ放題に
なりたいですなパー

まだまだ粘りますよチョキ