こんばんは
今日は朝から畑スポーツをしてましたが
途中で土砂降りの雨〜
それでも畑でアレヤコレヤと続行していた
もんやからずぶ濡れになり…
そのまんま帰宅したら…
奥様ちゃん
『小学生でも帰るわどアホっ
』
…
で、ですよね…
と、まあ、ずぶ濡れになった身体をソッコー
シャワーでリフレッシュして
お昼ゴハンの稲荷うどんで癒して
むっちゃ旨し
食後のデザートには京都土産の辻利のわらび餅
を堪能しましたよ

さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です


メチャメチャになり生姜、空芯菜、里芋の
畝に倒れ込んでしまいました

昨日までずっと放置でして…
今月は2連休が2回もあるし

ちとショック…

鉄柵バックネットの一部を撤去をしときました
よ

行かずやったので一安心ですな〜

と言うわけで

生姜と里芋の間におります空芯菜が
すぐに生姜リーグの試合会場へ遊びに
くるもんやから

さつまいもみたく…

毎週のようにツル返し

8月下旬に追肥と土寄せしたのですが
アレから2週間弱でえらい勢いでモサモサ
してきました

葉っぱも斜め45度方向へ広げて

1株からも15本位の生姜がワサワサと
ニョキってきましたわ

今月は2連休が2回もあるし

そろそろ
鶏肉もも肉と長靴を用意しない

とね

で凌いで収穫まで頑張りますよ

おまけ。
どんなケーキが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
やはりイチゴのショートケーキ
かな


あ、長女ちゃん&次女ちゃん

誕生日おめでとう〜

おまけのおまけ。
カフェ・シナモンはときどきこのピンクのワゴンカーで公園や並木道にお店を出すんだって

あなたはワゴンカーのお店でお買い物したことある?





夏祭りにシシカバブを食べた
くらいかな
当時は町内役員やったから無料で
シシカバブを堪能したりして…
アレはむっちゃ旨しでしたね
ご馳走さまでした