おはようございます
ミント系お菓子で好きなものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
バニラアイスにミントがちょこんと
乗っかってるやつが好きやわ

あ、
庭では挿し芽したミントちゃんが

粘ってますよ

さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です

今シーズンのナスリーグ

5/下旬からナス収穫スタート出来たのでボチ
ボチと食卓に上がってきて嬉しい限りです

テンションマックス

焼きナス
にもなり嬉しいっすな


そんな好調な第1弾ナスリーグ

中長ナスの黒陽なすがツヤツヤになりながら
ぶらんぶらんして食べ放題
間近かな


と
梅雨時期の間は第1弾ナスチームに頑張っ

てもらい7月からの第2弾ナスチームのお世話
を楽しんでます

第2弾ナスチームの苗を買ってきたのはGW頃
やったかな

みどナスの万寿美ちゅん、揚げてトルコ、
縞々模様のデガンディア、筑陽ナス、黒陽
なすを植え付けて順調にきてましたよ

株を大きくしてきました

がびがびがびーん

期待のデガンディアがグッタリしとるやん

うわ〜

お隣の筑陽ナスに黒陽ナスにも被害が蔓延
しちゃった

青枯病かな

やはり昨年隣の畝でカラフルなパプリカ
2株を夏場に枯らしたまんま土壌洗浄して
なかったのがあかんかったのか

こんなにも立派なスタイルになっていたけど
泣く泣く撤去

抜いたナスのエリアには熱湯をジャバジャバ
させておいたけど大丈夫かな

暫くは様子をみながら枯れだしたら第2弾ナス
チームは全員撤去になるかも…

悔しいですが仕方なしかな

あとは第3弾の庄屋大長ナスと

種まきから育成中の第4弾ナスリーグ
の

御前崎出身揚げてトルコ



大トロなすにと秋茄子として頑張って
もらう予定です

出来たら嬉しいっすな

まだまだ秋まで切れ目なくナスを食べ放題
にするために頑張るZ〜





おまけ。




#七夕2018 をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!
夏バテしないように夏野菜が大豊作に
なりますように

健康な毎日を楽しく過ごせたらそれで
大満足かな

よろしくお願いします
