こんばんはニコニコ


都バス、乗ったことあるはてなマーク

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


まだ乗った事は無いですねシラー



さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です目

今シーズンの白菜リーグは、9/上旬より幸先
良いスタートをして音譜

11月から毎週末には鍋お鍋を堪能してますグラサン

味噌鍋に鍋

{45224181-B85C-43F3-A6B1-B43710F43CFB}

白湯鍋に鍋

{33092FC8-3E9F-4BC2-895B-54D3D6F31745}

ビックリマーク

植え付け当初は虫食いになりながらもあせる
粘りまくって買わずに早生無双白菜を12/末
まで収穫してきましたグッド!



{E704BC69-1BD2-47C6-B421-747B664AF6F0}

全6株収穫出来て粘り勝ちかな〜グラサン

で、第2弾の白菜リーグは!!

種まきから育苗して栽培しいる郷秋50日
白菜ですが、こちらもレース模様
なりながらもあせる

12月からは立派な白菜Styleになって
くれましたアップ

{B7085270-62DD-43C5-9FE9-D21D91EFA0F9}

種まきから育成してここまでの白菜Style
に仕上げたのは初めてやったのでウシシ
むっちゃ嬉しくてね〜アップアップアップ

プレオさんのおかげかなグラサン

{4F3AEB58-68AF-4DAD-ADE0-7C27D0DA3C1B}

思わず真冬の青空に向かって!!

とったど〜アップアップアップ


{F81C07DA-E0D0-458A-B4C8-36DB6AD08981}


むっちゃ筋肉質のお見苦しい手の甲がチラリキラキラ
してるのはスルーしてくださいね爆笑

で、種まきから育て上げて初収穫した
郷秋50日白菜はビックリマーク
奥様ちゃんのスペシャル鶏団子味噌鍋
の一員にクラッカー

{7BC18DB1-090D-46DD-B21D-1A5DC6389E8C}

冷凍保存しておいた芽子ニンニク入りな
餃子を解凍してビックリマーク
牡蠣も追加投入してむっちゃリッチな
気分の餃子✖︎鶏団子✖︎牡蠣の味噌鍋鍋
変身してくれましたラブラブ!

{7AFC8F0E-AFA3-46D3-B77D-CBF1C5F9C81F}

で、調子に乗りお正月門松おせち鏡餅の野菜を
家実家へ鼻高々で持ち込もうと収穫して
電話したらスマホ

{81B0EB85-B658-46A9-BFA0-CBF2D73B4B7D}


母上ちゃんおばあちゃん
『野菜は沢山あるので今は要らんニヤリ

おいら赤ちゃん
『えはてなマークえ〜〜〜〜〜叫び叫び叫び

母上ちゃんおばあちゃん
『品薄な時にちょっパー

{C9F1EA6A-9CF1-43B4-8BCE-2D62645EB780}

ま、でも、お正月に実家deかに座蟹すき鍋を
食べれたのでグラサン

{8A672322-3644-4469-891D-921AD9055B56}

良かったかな爆笑

{017B4CD0-73FF-4369-80AC-AAF2D829EF3B}

白菜はまたの機会にデリバリしよニヒヒ

まだまだハチマキした郷秋50日白菜が
畑でスタンバイしてますからねチョキ

{0C490B93-B48D-4A56-B0F9-4EE031643587}

巻きの甘い第3弾の郷秋50日白菜も居ますが…あせる

{8D485963-0B64-40D5-96C5-7339444FE3E1}

それでも!!

{C8071FBD-642A-4B48-8243-22FB1F548664}

2畝ある白菜リーグなのでチョキ

{EB4E9E52-5998-4E49-8331-3657241E2AC8}


春まで食べ放題割り箸な白菜リーグ
となりそうですグラサン


{1DEB8EBB-3936-4A81-A2B3-48A9F608263A}

こないだの日曜日にも立派なStyleの白菜を
嬉しい収穫クラッカー

{972B97BE-1030-4889-AFED-F3B0D4B9A418}


久々にレトルトながらも八宝菜にも
使いましたよクラッカー

{30FBD74B-08E9-4400-8C45-EF632F53312A}

青梗菜✖︎白菜の贅沢なセッションの
男子ごはんですなウシシ

{B795DE24-DE31-4EC1-9CC9-20C9EE5462AC}


あ、そうそうパー
因みに第4弾として保険で苗を買ってきてコインたち
植え付けした晩生白菜の金将二号も!!
何とか結球してきたみたいで嬉しいっすな照れ

{3BB3B8A4-9500-4A4E-84E8-4038FE1383F1}

第5弾に植え付けした郷秋50日白菜は一番北側
で居座り葉牡丹Styleとなっておりますが、春
には立派なふくたちになってくれると期待
してますグラサン

{306CE609-F4E3-42A4-8A71-83448B3FD238}

こちらの白菜リーグからふくたちタワー音譜
になったらとワクワクしますね〜ウシシ

{D5FF69D1-DCE4-4737-A358-7E8FD655D18E}


野菜がむっちゃ高騰している昨今アップ
半玉398円コインたちの白菜がスーパーで棚に鎮座
している中でドクロ

家庭菜園やっていてほんと良かったな〜
って思う今シーズンの白菜リーグやとさウシシ



おまけ。

初収穫した早生無双白菜の残骸からは!!

{C1A918C8-79B5-490C-A81B-E9D7D55438CA}



ふくたちに向けてワサワサしてましたよアップ


{FB771838-642F-4CC5-A9A6-9348CEA291AB}


寒い毎日っすが春もすぐそこまで
きているんですねウシシ