こんばんは〜
で、定植から1ヶ月弱を経過したら
芋焼酎の
酎ハイ割りも中々イケ

何だかもうすっかり
秋の涼しさと


なってるとみとみ地方です

今年はもう
夏が終わりっすか


さて、お盆休みラスト2日は

・
庭の草引き、木の剪定、芝生刈り

・畑グランドの草引き、秋冬野菜の準備
などなどやってエンジョイプレイをして
リフレッシュをしました

むっちゃ汗ダクダクになりましたけどね

でも、畑スポーツ
を全力投球すると

めちゃんこ気持ちいいんっすよね

で、連休最終日の昨夜は外食

はい

コッテコテな醤油ラーメン
ですよ


ツイツイ大盛りラーメン

お腹パンパンでしたわ

久々にグッとくるラーメンを満喫したとさ

ご馳走さま

さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です

今シーズンのさつまいもリーグは、第1弾
の金時芋と第2弾の紅はるかを6/25に移植して
の采配となってます

8/6の様子になるんですが

随分と元気よくサツマイモの蔓が広がって
ますね

暑い夏にマメに蔓返しをするとお芋ちゃん
が肥大するんですyone〜

で、昨日は、更に蔓が暴れまくってましたの
で、二回目の蔓返しをしておきました

10月早々には試し掘りが出来るかな

で、こちらは、第3弾さつまいもリーグ

昨年収穫した特大の紅はるかを大型プランタ
に埋めて蔓苗を作製してました

いたので、畑のファールグランドの端っこに
刺しておきましたよ


8月の恵みの

雨が降り続いてくれた



おかげなのか

猛ダッシュでワサワサと成長してくれた
みたいです

出来るかな

で、こちらは、大遅刻なシルクスイート

今シーズン1番の楽しみなさつまいも品種
であったけど蔓苗が手に入らなくって

仕方なく蔓苗作製用のバイオ的なポット苗を
購入して育成してました

でも、ロングヘアにし過ぎちゃいましたよ

ならば

8節くらい地球に刺しておこうかな

グランドには、防草シートを敷き詰めて

更に防草シートの下には枯れ草を大量に
敷き詰めているので小指太さの極太ミミズ
沢山居るんすわ

雑草防止✖︎堆肥作り✖︎さつまいも作製
となる第3弾、第4弾さつまいもリーグ

あ、第5弾の安納芋もまだいたような気が…

今季は粘りながらのさつまいも采配に
なりますが頑張るZ〜





おまけ。
さつまいもと言えば

芋焼酎

久々にさつま寿を買ってきてぐびぐび
してますよ



ますな

ご馳走さま
