
おはようございます

以前は、ネギ、春菊、玉ねぎなど
の野菜を筆頭に、お肉や酢の物など
食べられないものだらけでしたよ

でも両親から一口は食べるようにと
教育されてきた甲斐があったのか、
今では食べられない物は無くなりまし
たよ

舌が味を覚えているんですかね

ま、でも奥様ちゃんからの教育が
一番効いたんかも

今では娘たちに嫌いなものでも一口
だけは、食べさせてます

さてさて。
とみとみふぁ~むの様子です

今季の山芋栽培は、長芋、大豊芋、
いちょう芋と三種類を栽培して
おります

野菜嫌いであった幼少の頃、
お正月に親戚の家へ行って初めて
食べた
トロロごはんがむっちゃ

旨しやったのを今でも記憶に残って
ます

いつかは立派な山芋を作りたいなって
ね

こちらは、大豊芋の今の様子

ツルはまだまだグリングリンな
Styleですからもう少し見守ると
して

こちらは、一番期待している
いちょう芋

最近の冷え込みでスッカリ枯れて
ましたから11/12に収穫しようと
1人芋掘り大会を開催

株元周りをザックリと剣先スコップ
で掘り始めて、いちょう芋の首元を
チラチラ魅せてきてくれたから
一気にテンション上がりましたよ

で、掘る事、二時間


でしたわ

しばし、じっと待つ事にして

とりあえず
やったZ~




