めちゃ旨しっ♪超簡単♪レンジで7分半!濃厚焼豚~!!

こんばんわ~音譜

忙しい毎日ですね
あせる
子供の習い事の送迎や家事育児に
追われる毎日をお疲れ様です
!!
ほんと大変ですよね。
育ち盛りの子供たちに
夕飯どきになって何作ろうっかな
はてなマーク
って~
音譜
あっ、旦那さんのは、残りもんで~
にひひ

と言う訳で
ひらめき電球
超簡単にむっちゃ旨しっな
焼豚の作り方を簡単に~
ニコニコ

フライパン
メラメラだけでも
作れますが音譜


たった7分半
!!

レンチン!!

濃厚焼豚に挑戦~!!

ま、でも、私の場合は、少し
アレンジしてるから延長有り
ですが~にひひ

では、先週末に豚バラ肉と遊んだ
ぶーぶー
とみとみたろうの男子ごはんクラッカー

映画録画放送をGo~DASH!DASH!DASH!


 

 材料
◯4人分
・豚バラ肉かたまり ── 500g
・濃厚焼豚の粉末 ── 1袋
・マキシマム(スパイス) ── 適量
・藻塩 ── 適量
・生姜チューブ ── お好みで
・ニンニクチューブ ── 適量
・水 ── 大さじ2
・料理酒 ── 大さじ1
・みりん ── 大さじ1
・醤油 ── 大さじ1
 

 詳しい作り方
 
01


カナダ産100円/100gの
豚バラ肉かたまりを500g用意。
ラップの上で藻塩を塗り込む。
マキシマムも塗り込む。
※省略可
02


ボールへニンニク、生姜チューブ、
醤油、料理酒、みりんを入れて
混ぜる。
豚バラ肉かたまりは、
ラップして常温で20~40分放置。
※省略可
03


脂身を下にしてフライパン
で焼く。
蓋をしながら豚バラ肉かたまり
の4面を焼く。
※省略可
04


軽く焼き色を付けた
豚バラ肉かたまりに。
濃厚焼豚粉末を擦り付ける。
※焼かずに粉末を擦り付けるのが
ノーマル打法野球
05


粉末を擦り付けたら
肉を取り出し。
ボールへ大さじ2の水を入れて
混ぜる。
※お好みで醤油、料理酒、みりん
生姜、ニンニクを入れると旨しさ
倍増!省略可ですが~笑
ボールに肉を再度入れてラップする。
※注意:お肉にラップを付けない、
ラップを折り返して5cm程度あけて
密封をしない事。
06


レンジに7分半600Wで
加熱したら完成~!!
フライパンだけグツグツ作る
のも良いですが。
この濃厚焼豚は、豚バラかたまり
に粉末塗って、水入れて、レンチン
するだけで出来ちゃうんです♪
07


味見のために、焼豚塊の1/3を
お昼ゴハン用につまみ食い!
08


タレをたっぷりかけて
濃厚焼豚丼にして~♪
めちゃ旨しっ!!!
09


夕飯にお友達が来たから
庭の野良パセリを添えて~♪
10

家庭のワケギを収穫して。


{F70A77DB-42CD-4238-941E-F14AF48FC9F1:01}

ソースの中に刻みワケギを
入れて、再度レンチン音譜
ソースを焼豚に垂らしてDASH!

濃厚焼豚
ワケギソース添えの完成~アップアップアップ

{056562AB-B8D3-499A-8260-4983E3980E25:01}


かなり喜ばれたおもてなしに
なりましたよんチョキ

これ、めちゃ旨しっで超簡単ラブラブ!

因みにクラッカー

星豚バラブロックブタ
お金600円弱
星濃厚焼豚粉末
お金90円(3袋)特売品

あと2袋ありますチョキ
次回は、レンチンするだけで作る
野球ノーマル打法にチャレンジ
しよっとにひひ

普通は、レンチンからスタート?笑

ご馳走さま~パー
 
おまけ。

{38C1F8B4-930B-4536-9632-D53BEF9BA256:01}

やはり、焼豚麺ラーメンにすれば
良かったかな~にひひ

次回は、チャレンジしよ~グッド!