
おいらはいる派
こんばんわ~

かなりルンルンで
焼酎お湯割り

を呑んでましたわ~

八幡ろかせず(35度)お湯割りと
ホタルイカの生姜醤油ポン酢漬け
で堪能してます

九条ネギも大活躍ですな

そうそう

菜園仲間のたあきちさん♪から
種を頂きましたから

イケテナイ秋冬野菜栽培もプランタや
花壇栽培で堪能してます

してから3シーズン目になりますが
かなり同じ趣味である家庭菜園の
お友達が全国各地に増えたような

また、
お料理大好きなブロ友さん

や、菜園とお酒

の両刀使い



の方々まで、沢山の方々に遊んで
もらえて感謝ですわ


畑を一筋ですからね

あっ

呑んだ後は
ラーメン部の仲良し

さんもおりましたわ

塩ラーメン

良しとしますかね

さてさて。
話はかなり脱線しましたから
巻き戻して





赤い水菜の紅法師ちゃんのお話
ですが

柚子さん♪風に言うと猫の額よりも
狭い花壇スタジアム栽培をしている
普通な水菜に押されてかなり
貧弱な赤い水菜Styleに~

おまけに、
開花宣言をして

ましたから





かなって事で全部収穫しましたよ

ご紹介するのも恥ずかしいわ~

ついでに、プランタ栽培の水菜も
開花宣言してましたから収穫ですね

バケツ一杯になりましたよん

しましたから楽しみです





紅法師ちゃん

どうもありがとう~

おまけ。
で、空いたプランタには

またまた、紅法師の種まきを
しておきましたわ

連作障害って~





ま、種まきしたら何とかなるで
しょう





またまた、紅法師リベンジ栽培を
頑張るZ~
