
こんばんは~

先日、家族でまわるお寿司屋さんへ
行ってきましたよん

一皿100円ですが、中々、新鮮な
ネタ
で美味しく頂きましたわ


ん
来月お小遣い半額セールの片割れ分か


カツオにまぐろにサバが多いの
ですが

やはり今の時期は、寒ブリが
旨しやわ





大好きやからかなりリピっちゃ
いますよ

いつの日か
日本酒飲みながら

まわるお寿司屋さんで堪能したい
ですね

あっ

お持ち帰りすれば、良いんかな

さてさて。
早く赤大葉高菜漬物でめはり寿司
をしたいんですが

最中ですから、まだまだ、浸かりが
浅いんですよね

あと、漬物といえば、野沢菜漬物

むっちゃ旨しなので1月に少し
だけ初収穫して漬物作製中ですよ

なってきましたから

先日収穫した早生壬生菜と浸かりが
まだまだな赤大葉高菜漬物と
野沢菜漬物を使い、
男子ごはん


休日出勤用のお弁当
にと

スペシャルな壬生菜、高菜、野沢菜
チャーハンやりましたわ

高菜漬物を胡麻油と醤油で炒めて

から、野沢菜も投入

ごはんに生卵とお酢を混ぜ合わせ





塩胡椒、塩、醤油を適当に入れて
味を整えて

九条ネギと壬生菜を最後に入れて
炒めたら完成~





時間がなかったので途中の
調理シーン
は、カットされちゃい

ましたが

めっちゃ旨しな高菜チャーハン弁当
が出来ましたよん

炒飯大好きな次女ちゃんからも
『美味し~~~い
』を

頂きましたから、よかばい~

いよいよ、高菜に野沢菜に壬生菜
の活躍シーンが出てきそうです

ご馳走さま~
