
おはようございます~

今週もよろしくお願いします。
昨日は、お天気
が良い1日でした

から畑へGoしたい所を我慢して



休憩タイム
には、

ハードディスクレコーダ
の中身のお掃除も

単に録画してる番組を観ては
消しての作業

ハイビジョン高画質
になり

容量もかなり大きいからスグに
HDがパンパンになるんですよ

これからの年末年始特番は
入りませんわ

おまけにお古になってきたからか
電源が入らない事もしばしば

Diskも出し入れする際、スグに引っ込
むし、Blu-rayは観れない仕様だし
そろそろ買い替え時期かな~

おっ
Amebaさんから
Ameba様
Xmasは、おいらの
誕生日ですし
3月に春じゃがいもとして
アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~

ブログネタキャンペーンで


素晴らしい
Xmasプレゼント

キャンペーンが





皆さん、続々と応募してますから
おいらも便乗してお願いしようかと


Panasonic Blu-ray DIGA
DMR-BZT9600
を宜しくお願いします

ワクワクするお楽しみを
ありがとうございます




嬉しい
Xmasプレゼントが

届いたら嬉しいな~

と言ってもおいらが観れるのは、
男子ごはんと野菜の時間だけですが

リンリンリ~ン

さてさて。
とみとみふぁ~むの様子です

3月に春じゃがいもとして
その後、7/31に
シェリーは、そのまんま畝の中に
畑仕事の時間がとれなくって
そのまんま残してしまいましたわ

なので自動的に、
春じゃが
秋じゃが栽培に移行

してました

因みにシェリーと言うじゃがいもは、
フランス生まれのメークイン
みたいなじゃがいもみたいです

栽培となり、追肥も全くしていない
でしたね

正直なところ、全く期待して
いなかったんですよね

霜がおりて
雪も積もりましたから

グッタリしたシェリーちゃんは、
もう限界ですね

もありますから、ダメ元で
芋掘り大会をスタート





おっ

きましたね

ん

何だかピンク色





少ないみたいですね

まだまだ他のシェリーちゃんも
おりますから、右腕だけでケンスコ
をドロンドロンな土の中にイン





わ~い

やったZ~





とあわせて、まずまず収穫出来まし
たよん

みたら

むっちゃピンクカラー

かなり色の違いがありますね

シェリーって言うじゃがいも
は、ピンクちゃんになるんですね

また、一つ勉強になりました

アリさんの
お家になるのには、

ビックリしましたが

それよりも、あまり期待していな
かった、春
秋冬継投栽培の中、

意外とじゃがいもが収穫出来て
嬉しかったです

あとは、人参だけですね

ねっ柚子さん

人参さんも期待しないで
見守りましょ~

シェリーちゃん

ありがとう

おまけ。
収穫したシェリーちゃんを
速攻レンチンして





して、ゴロゴロシェリー入りカレー
にしておきましたよん

を堪能しましたよ

ジャガバタ~も





争奪戦をしてましたとさ~

ご馳走さま

アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~