こんばんわ
昨年は、畑で試しに真っ赤な
げきから番長
激辛オールスターズ

二年連続栽培をしてます
ハバネロちゃん

一ヶ月前の8/3には、
ようやく実がなり黄緑になって
きてました

一ヶ月経過して、ようやく
真っ赤なハバネロちゃん

になりましたわ

から、上手く出来ましたね

これ、むっちゃ辛いんですよ


ハバネロを齧ってみたら、10分位
は、もがいてましたからね

なので、
今年は、そ~と持ち帰りました

因みに、センターにいるのが、


ハラペーニョ
もあわせて収穫です

緑のハラペーニョと
スレンダ~なげきから
も収穫して~






の記念撮影
をしておきました


ですがね~

ビジュアルが綺麗で愉しいから、
ツイツイ栽培しちゃいますよ

今シーズンもハバネロ栽培大成功
ですね





おまけ。
今年も作りましたよん

ハバネロコーレーグースを

解体作業をしたら

ダッシュで









因みに、ビニール手袋も辛さが
貫通します

激辛ハバネロ
オールスターズのコーレーグースグース











因みに、右が
マイルドな辛さ
でしたね


で、今年の激辛オールスターズ
を箸でチョンってして舐めたら~

う、うわっ~~~~





めちゃんこ辛いて~







身体中の血液が
グルングルンと循環
するのがわかります





チョット危険なコーレーグースになり
ましたから、気をつけよ~っと

あまり
活躍の場が無いから

低打率のまんまかもね~





そうそう

ハバネロの何十倍も辛いジョロキア
なんかは、到底無理だわ~

でも、興味津々だったりして~
