こんばんわ~
赤タマネギと油揚げの
材料
半煮えの赤タマネギ 5個
粉末鰹だし 適当
水 適当
ダシ醤油 適当
白だし 適当
みりん 適当
料理酒 適当
砂糖 適当
油揚げ 1枚
生たまご 2個
三つ葉
ごはん 大盛り
Evオリーブオイル
七味唐辛子
マキシマム
録画放送ですね
輪切りの赤タマネギを
焼き
生たまごをじゃ~


どんぶりに盛り付けて他人丼~



長珍 特別純米酒とさつま寿 桜

先日帰宅したら





奥様ちゃん
『今日は疲れたから
夕飯無しで~
』


『娘ちゃん達もお茶漬けだけだわ~
』

おいら
『ん、
えっ
えっ~~~~~

』





『おいらも疲れとるんだけど
』

『でも、連日、色々とありお互い
疲れてるんからこんな日もある
やねっ
』

と、心の声があり。
おいら
適当に
作るわっ~
』


と、ウッキウキで
メイン料理を

作る事になりました

もう、事前に畑で下ごしらえして
ますからね~

半透明の黄色イルクジみたいな
赤タマネギが、沢山ありますから

冷蔵庫で保管してるのを
使いますよん

軽く煮えた赤タマネギを使った
超簡単な男子ごはんです


他人丼~

材料は、こんな感じで

合計100円分位の低コストですわ

















で、ざっくり10分クッキングの




マキシマムふりふり~

油揚げを八等分して

フライパンへじゃ~





きつね色になりグツグツして
いる間に





じゃ~ん

とみとみたろうの男子ごはん

完成~





プランターから三つ葉を収穫
してきて

チョンとのせたら、彩りよくなり
旨そうにみえますね~

したら、むっちゃ旨しっ~







のロックでまったりごはん

超簡単で安く旨しな他人丼





油揚げからジューシー出ます
からね~

もちろん、翌日の弁当男子にも
持参してますわ

沢山収穫したタマネギくんがある
ならば、一度、お試しして下さいね

半煮えの赤タマネギくんが
大活躍したお話でした

ご馳走さま~
