こんにちわ~音譜

いよいよ雨梅雨入りはてなマーク
星空今夜から、雨雨が続きますね!!
とみとみふぁ~むへ水やりをする必要
がないから、おいらにとっては、
めっちゃ助かりますわニコニコ
さつまいもでも植え付けしますかねにひひ


さてさて。

今シーズンのタマネギちゃん!!
早生ラムダ3号は、ゴールデンウィーク
明けに、祝日収穫を終えてますクラッカー

{0617E24A-F68D-405B-AB72-A538A7B4BA49:01}

おちょこに二つ乗るくらいの
極小タマネギも大量収穫となったん
ですが、ま、ポトフにすれば、
早く煮えるから良いかなってにひひ

{3EDE2DA3-BC4E-47D2-A8C6-470D9FA1E8D0:01}

ポジティブに考えて、
残りの晩生タマネギちゃんと、
赤タマネギの湘南レッドちゃん
に期待してました!!

しかし、こちらのタマネギも
野球お立ち台に立ってヒーロー
インタビューを受ける事もなく、
今に至りますあせる

晩生タマネギの
もみじ3号ちゃん
なんかは、野球打率0.066の出来ですわ叫び
そうっ!!
殆ど全部、まさかのとうだち~叫び叫び叫び

{2ED98606-ADA2-4D8A-AB31-656845CFC73D:01}

なんてこったいな野球貧打戦で、
皆さんからバットを取り上げました
よ~ショック!ショック!ショック!

{6ED0C022-4249-4B53-B465-722B4C6B59BC:01}

やはり、こちらも早生タマネギ
と同じく、野球シーズン中は、
追肥を一度しか与えなかった
のがスランプの要因ですわガーン

気を取り直して、赤タマネギ
湘南レッドちゃん目


{F3911BB9-8F61-4684-A785-F31C2092FC42:01}


もう、全力を尽くしたみたい
でしたからにひひ

{02FDB488-E10E-420D-B141-C051071EA0B6:01}

祝日収穫をすることに~アップアップアップ

{E27799E7-032E-4612-8A15-10020DD9ED30:01}

むっちゃスタイリッシュなサイズの
湘南レッドちゃんから、小ぶりの
サイズまで色々ありましたがにひひ

{C743E7FB-5184-4604-A251-3DD0C5B9BD19:01}


まずまずな出来になり、
うれしい嬉しい祝日初収穫~クラッカー

で、いつものように、畑で干して
ましたがね~にひひ

{EF19DB5C-75CA-4FFD-AE39-1452E6732D04:01}

先週末は、むっちゃ晴れ夏日な天気
でしたからあせるあせるあせる
二日畑でぐぅぐぅ寝ていたら音譜
半分弱のタマネギが、
ぐちゅぐちゅな感じに~叫び叫び叫び

{224D6E2E-1354-470E-B9B7-ABC13B0494BC:01}

煮えたみたいに、柔らかく
なってしまいましたドクロ

{07AA869E-45A1-418E-92B4-159C62020FB0:01}

トホホ~ガックリガックリガックリ

かなりショッキングでしたが、
半分チョイは、大丈夫だったから
まあ良いかなってにひひ

畑で煮え切った赤タマネギを 
使った、旨しなおつまみを
考えよ~とグッド!グッド!グッド!




おまけ。

柔らかくなった湘南レッドの皮を
剥いて、グリルで焼いて調理すれば、
食べれるみたいでしたよんニコニコ

{FE904746-C957-4090-B544-C6BDC9327AB9:01}

収穫してきた黄色ズッキーニ、
アスパラ、茄子などをアルミホイル
で包んでメラメラ焼いただけ~アップアップアップ


{3FFBAC20-7F8E-4110-8DD9-67569AAFC031:01}

チャーシューと一緒にメラメラ焼いてます
から、肉汁がぶっしゃ~と
旨味たっぷりになりクラッカー
かなり良かったかなとにひひ

おかげでお酒芋汁Rockがスイスイと
体内注入されてましたチョキ


あとは、タマネギドレッシング
に、変身してましたねラブラブ!

次女ちゃんが、サラダに
かけて、ご機嫌で食べる姿を
みれましたから良かった
ですわにひひ

{C4512175-E459-46BD-B111-5F38FDAE2B24:01}

ごちそうさま~パー