こんばんは~
昨日の絹さやエンドウの
お豆さん。
お仕事中に、こんな美味しそうな
写真がメール添付されてきました。
こりゃたまらん~
美味しそうな夕飯になったみたい
で、栽培者としては、嬉しいですね。
帰宅したら一応、豆ご飯がありました
から、軽く食べましたね~
美味しかったですね~
ご馳走さま~
さてさて。
エンドウ豆といえば、
種蒔きが遅れましたそら豆くん。
冬場、車の中で発芽まで
毎日デートしてましたが。
植え付けした場所が、
午前中は、日陰栽培エリアでしたか
ら。
あまりにも育ちが悪いでしたね。
背丈は、40cmあるか無いか。
そんな中で。
アブラ~対策でスミチオンを
買いましたが。
1000倍に薄める必要がありまして。
極少量の原液を水とブレンする際に
スポイトが必要みたいでして。
が~ん
スポイトを買い忘れたおいらは、
スミチオンの登板は、
無さそうですね~
でもでも。
鞘が収穫のサインを出してきました
よ~
小さいですが。
鞘が垂れ下がってきましたから、
そろそろ収穫ですかね~
ようやく、そら豆のグリル焼き
が食べれそうですね~
おまけ。
もう、アブラムシが、アリに食われ
ておりませんでした~
ラッキ~
粘って発芽したそら豆
頑張って行きます~
iPhoneからの投稿

昨日の絹さやエンドウの
お豆さん。
お仕事中に、こんな美味しそうな
写真がメール添付されてきました。
こりゃたまらん~

美味しそうな夕飯になったみたい
で、栽培者としては、嬉しいですね。
帰宅したら一応、豆ご飯がありました
から、軽く食べましたね~

美味しかったですね~

ご馳走さま~

さてさて。
エンドウ豆といえば、
種蒔きが遅れましたそら豆くん。
冬場、車の中で発芽まで
毎日デートしてましたが。
植え付けした場所が、
午前中は、日陰栽培エリアでしたか
ら。
あまりにも育ちが悪いでしたね。
背丈は、40cmあるか無いか。
そんな中で。
アブラ~対策でスミチオンを
買いましたが。
1000倍に薄める必要がありまして。
極少量の原液を水とブレンする際に
スポイトが必要みたいでして。
が~ん

スポイトを買い忘れたおいらは、
スミチオンの登板は、
無さそうですね~

でもでも。
鞘が収穫のサインを出してきました
よ~

小さいですが。
鞘が垂れ下がってきましたから、
そろそろ収穫ですかね~

ようやく、そら豆のグリル焼き
が食べれそうですね~

おまけ。
もう、アブラムシが、アリに食われ
ておりませんでした~

ラッキ~

粘って発芽したそら豆

頑張って行きます~

iPhoneからの投稿