こんにちは~
昨日収穫した小ぶりの白ゴーヤーです
が、シーチキンサラダには、少ない
そうで、今朝、追加で収穫~
こんな感じのお弁当~
白ゴーヤーシーチキンマヨとして、
ご機嫌
になって、
弁当箱の中に入っておりました~
ちゃっかり、昨日の天然鮎甘露煮も
入れておきましたわ~
あ~嬉しいデスね
さて、弁当詰め完了し、畑に、生ゴミ
をコンポストに捨てに行きがてら、
野菜さんの様子をみて来ました~
で、カボチャさんの雌花
咲
いていたので、人工授粉をしてきまし
た
で、ついでにナスの様子とワケギの
様子をみて来ました~
ワケギは、プランターのは、掘りおこ
したんですが、畑のは、放置してまし
て~
したら、はえてきてましたから、その
ままにしてます~
やっぱり、植え替えした方が良いのか
な~
白ナス、たまげナス、水ナス、米ナス
達も、剪定後からかなり脇芽がのびて
来ました~
ボチボチ、
花も
咲いて来てます~
いよいよ、カマキリも秋なすも
収穫デスね~
このナスは、いい感じの色ツヤに、
生まれ変わっております~
また、美味しいナスさん達が、
食べれそうデスね~
iPhoneからの投稿

昨日収穫した小ぶりの白ゴーヤーです
が、シーチキンサラダには、少ない
そうで、今朝、追加で収穫~

こんな感じのお弁当~

白ゴーヤーシーチキンマヨとして、
ご機嫌

弁当箱の中に入っておりました~

ちゃっかり、昨日の天然鮎甘露煮も
入れておきましたわ~

あ~嬉しいデスね

さて、弁当詰め完了し、畑に、生ゴミ
をコンポストに捨てに行きがてら、
野菜さんの様子をみて来ました~

で、カボチャさんの雌花

いていたので、人工授粉をしてきまし
た

で、ついでにナスの様子とワケギの
様子をみて来ました~

ワケギは、プランターのは、掘りおこ
したんですが、畑のは、放置してまし
て~

したら、はえてきてましたから、その
ままにしてます~

やっぱり、植え替えした方が良いのか
な~

白ナス、たまげナス、水ナス、米ナス
達も、剪定後からかなり脇芽がのびて
来ました~

ボチボチ、


咲いて来てます~

いよいよ、カマキリも秋なすも
収穫デスね~

このナスは、いい感じの色ツヤに、
生まれ変わっております~

また、美味しいナスさん達が、
食べれそうデスね~

iPhoneからの投稿