じゃがいも(インカルージュ)が
枯れてきたぁ~
最近、
ずぅっ~と振ってないから
なのかなぁ~
まわりの畑を見ても、元気なのに
一部は、こんな感じ
インカルージュちゃんは、
新しい品種だから栽培が、
難しいのかぁ~
さつまいもの様な、栗の様な甘さ
が有りぃ~
って事で種芋衝動買いした
じゃがいもですけれど~
三月に植えた、男爵と
インカルージュ。
種芋間に、牡蠣殻、牛糞、バーク
堆肥、有機配合肥料を入れて平に
しておきました
植え付け日は、3/20でしたから、
6/下旬まで、あと10日位は、
頑張って欲しいところ
芽が出た頃
手前がインカルージュ、奥は、男爵ぅ~。
青々してた頃~
まぁ、でも、
インカルージュちゃんは、極早生
なんで、茎が黄色になったら、もう、
収穫時期
って事で、
週末までの
晴れの日に、
試し掘りでもちょいちょいと、
して行こうかなぁ~
それよりも、
遅らせて時期ズラして植えた
メークイーンのまわりが、
草がかなりはえてるぅ~
なので、連日の早朝草取りぃ~
と、土寄せぇ~

草取り後、土寄せしたメークイン
あしたは、追肥をしておこうっと
雨が降らない日が続く時は、
たまには、じゃがいもさんにも、
水やりって必要なんだろうか
今夏、じゃがいもさんは、水不足で、
不作なのかなぁ~
まずは、インカルージュの宝探しと
行きますかネ~
枯れてきたぁ~

最近、

なのかなぁ~

まわりの畑を見ても、元気なのに

一部は、こんな感じ

インカルージュちゃんは、
新しい品種だから栽培が、
難しいのかぁ~

さつまいもの様な、栗の様な甘さ
が有りぃ~

って事で種芋衝動買いした
じゃがいもですけれど~


インカルージュ。
種芋間に、牡蠣殻、牛糞、バーク
堆肥、有機配合肥料を入れて平に
しておきました

植え付け日は、3/20でしたから、
6/下旬まで、あと10日位は、
頑張って欲しいところ



青々してた頃~

まぁ、でも、
インカルージュちゃんは、極早生
なんで、茎が黄色になったら、もう、
収穫時期

週末までの

試し掘りでもちょいちょいと、
して行こうかなぁ~

それよりも、
遅らせて時期ズラして植えた
メークイーンのまわりが、
草がかなりはえてるぅ~

なので、連日の早朝草取りぃ~

と、土寄せぇ~



あしたは、追肥をしておこうっと


たまには、じゃがいもさんにも、
水やりって必要なんだろうか

今夏、じゃがいもさんは、水不足で、
不作なのかなぁ~

まずは、インカルージュの宝探しと
行きますかネ~
