花見 | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

千代田のお城界隈に勤めている割には、近辺の名所名跡に行ったことがないかも~。
つ~ことで、入社以来初の千鳥ヶ淵へ花見に行ってきました@10日。

会社から春の夕闇に染まってゆく外苑をテクテクテクテク・・・。


で、ランナー人口の多いこと!
ゆっくり風景を楽しみながら歩いている歩行者の脇を「迷惑だ!」てな感じで走り抜けて行く御仁が多いこと(-_-;)
まぁ、やはり、ゆすり合い・・・譲り合いの心を持っていきたいよな。

目的地のさくらは正に見頃。




先ずは、英国キャメロン首相来日で賑わって(レセプションが予定されているらしく、黒塗りがガンガンゲートをくぐっていってました)いる、大使館前の桜を愛で、千鳥ヶ淵公園で宴会の様子を観察。
メインの千鳥ヶ淵緑道はかなりの人出。


彼方の、ビル夜景とさくらのライトアップのアンバランスさが絶妙。





Android携帯からの投稿