オイラが如何に前向きでいられるか | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

毎日なんやかやのアクシデントやトラブルが起こっているけれど、起こるか否かと恐れるのでは、先に進めずに、きっと孤独感に襲われるようになる。
悪いの次には善いが来る。
今がどん底であったなら、後ははい上がるのみ。
そう、思えるようになるといいよね。
頑張れ!キミにならきっと出来る!

世の中には絶対ってことがないのだから、むしろドーンと構えて「ようこそ!お待ちいたしておりました」とWELCOME態勢でヤツらに挑んでみたいもの。

そこはね、実際にはいざ遭遇すると狼狽えちゃうもんさ。だから、人はたくさんの経験を積むべきだし、多くの知識を身につけておく必要があるの。
でもね、「自分が自分が」と頭でっかちなのは、意外と突発的な事態に役に立たないんだよね。知識や経験だって、後に活かさなきゃただの自己満足にしかならないよね。