
え~?そうかなぁ~?なんて思わな~いのよっ!思っちゃダメよっ!(笑)
やっぱさ、気持ち一つで違うもんよ。
「今日も笑顔でハッピーだった」って言ってみるのよっ

ね。ちょっと、笑顔になっている自分に気が付いた?

日出 05:54
日入 16:57

月齢 4.9
日の入りが、五時前になっている・・・。
冬の足音が聞こえはじめるかな?
今日は「霜降」。
シモフリじゃないよ。ソウコウってよむのよ。
二十四節季の一つで、露が冷気によって霜に変わる時季。
この時季から吹く北風を木枯らしってゆ~のだよ。
んで、北風ゆるむ暖かい日を小春日和り。ちなみに、英語ではIndian summerらしい。
素敵。素敵よね~。
季節を表現するコトバって
